同志の吉報
今日は、久しぶりに政策集団「夢の会」の定例会とも言うべき集まりが、成田市議会の一室を借りて行われました。当初の予定では、16時より会議を行い、18時ぐらいから先の八街市議会議員選挙で見事4選を果たした同志の当選祝いを行う予定でした。
しかし、「夢の会」のメンバーは、県議会議員2名、八街、印西、富里そして成田のそれぞれの市議会議員で構成されているため、事前に予定を調整していたにもかかわらず、直前になってそれぞれ急な予定もあり、予定通りの進行とは行きませんでした。特に、今日の主役であった、八街の山本義一議員が1時間以上送れたため、会議の内容は次期首相のこと、今後の自民党の政権運営など世間一般の内容について個人の意見を交わし、また情報交換に終始していました。
午後5時を10分ぐらい過ぎたとき、ようやく山本八街市議が到着しましたが、選挙直後ということもあってか日中の忙しさを引きずっているような表情を感じた瞬間、他のメンバーから八街では改選後の人事を決める臨時議会がまさに今日であった事が指摘され、メンバー全員が決定した人事の結果に急激に興味を移しました。すると、その臨時議会でなんと山本義一議員が議長に選出されたと言う事実が本人からも正式に報告され、思わぬ吉報に「夢の会」メンバー全員が心から祝意を示した瞬間が生まれました。
実は、「夢の会」のメンバーの中から議長が誕生したの初めてのことで、議員として議長職に就くということの重みを知る私たちにとって、本当に嬉しい報告を受けた瞬間だったのです。
その後場所を移しての懇親会は、もともと山本市議の当選祝いを兼ねていましたが、お祝いの意味が異なり更に盛大になったことは言うまでもありません。そして今日も帰宅は、日を跨いでしまいましたが同志の吉報に時間を忘れて過ごした一夜となりました。
| 固定リンク
コメント