« 土屋駅実現に向けた新たな動き | トップページ | 空港の鉄道アクセスについて »

2007年11月14日 (水)

香港2日目

昨日から空港関連の視察を目的に香港に来ています。昨日の日程は、成田を昼前に出て香港国際空港に4時頃到着しました。
香港へは過去何度か来たことがありますが、1998年に開港した現在のチェップラックコック国際空港は、国際的に見ても評価の高い事が実際に利用してみて容易に理解する事が出来ます。
特に今年の4月には第2ターミナルビルがオープンしており、3年前に来た時、建設中だった建物が空港全体と調和して供用されていました。

不満に感じた事は、入国審査にかなりの時間を要した事くらいで、到着客に不便さを感じさせない交通アクセスの充実は、見習うべき点です。特にバス専用の駐車場が第2ターミナル内に配置されていることは、大きな改善点でした。

現在午前中の視察のためバスで移動中、携帯電話から書き込みを行っています。

|

« 土屋駅実現に向けた新たな動き | トップページ | 空港の鉄道アクセスについて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港2日目:

« 土屋駅実現に向けた新たな動き | トップページ | 空港の鉄道アクセスについて »