« Jパワーへの政府対応 空港の外資問題と逆の判断 | トップページ | 6月議会さらに9月議会をにらんで »

2008年4月17日 (木)

私にも国政批判の矛先

今夜は市内から出て、友人と食事をとりながら意見交換をしました。当然お酒も伴う席となり年に3,4回政治の動向などを議論するため定期的に行っているものです。

始まって約2時間、店の店主も含めて和やかな雰囲気で様々な話題について意見を述べ合っていたところ、3人組のお客さんが入ってきました。

店主との会話からして常連さんのようで、すでに一定量のお酒を飲んでいる事も容易に理解出来ました。しばらくして私の隣に3人組の一人の方が座り、店主も気をきかせてくれて、私を簡単に紹介してくれました。

政治にも大変興味を持っているようで、いくつかの話題についてお話ししていましたが、だんだんと今の政治への不信感があらわに出てきたようで、特に自民党への不満が爆発したようです。

そしてその矛先は、私へ。お酒も入っているせいか、噴き出した不満はなかなか収まりませんでした。

折角の友人との意見交換の場でしたが、政治全般への意見を頂く場となった今日の夜です。

|

« Jパワーへの政府対応 空港の外資問題と逆の判断 | トップページ | 6月議会さらに9月議会をにらんで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私にも国政批判の矛先:

« Jパワーへの政府対応 空港の外資問題と逆の判断 | トップページ | 6月議会さらに9月議会をにらんで »