成田市観光キャラクター 決定に向けて
その中で午後2時から、成田市観光キャラクターの選考委員会が開催され、同委員会の副委員長として出席しました。ちなみに委員長は小泉市長です。
この観光キャラクターは、成田市をより一層PRすることを目的としていますが、最近観光に力を入れている自治体で見られる取り組みです。成田市としても今年度1,000万円の予算を予定して、キャラクターを決定しグッズなどの作製を予定しています。
既に今年6月25日から7月27日までデザインと愛称が募集されましたが、応募総数1,557点で2県を除いた全国の都道府県から応募がありました。
今日の選考委員会では、8月5日に行われた第一次選考により選ばれた45作品に対して、私を含めた27名の選考委員が1回目の投票で15点に絞り、2回目の投票で5作品、予備2作品を選ぶ作業が行われました。
27名の委員には、観光協会、商工会議所、青年会議所、農協、空港関係者などから比較的若い職員の方、そして市内の高校からも一人ずつ選ばれ、女性が多い構成でした。
ちなみに2回の投票の結果、私の投票したものも選ばれていますが、10月1日から10月26日まで実施される「市民による人気投票」が実施されるため、私の個人的なお勧めはここでは控えておきます。
人気投票への皆さんのご参加を是非お待ちしています。
| 固定リンク
コメント