« 大栄ふるさとふれあいまつり | トップページ | 医療問題特別委員会設置へ »

2009年11月24日 (火)

森田知事「逆境力」出版パーティーがありました

今日から隣町の酒々井町長選挙が始まりました。私は2期目を目指す現職の出陣式に出席させていただきましたが、国会議員、近隣の首長、周辺議会の議長、議員の顔が目立っていたように思います。

選挙は現職、新人の一騎打ちですので、酒々井町では今週末まで厳しい戦いが繰り広げられるものと思います。

E6251 酒々井を後にしてからは、全国議長会の産業経済委員会に出席。北は北海道から南は沖縄まで、今年度委員に選出されている各市の議長が集まり、今後の要望内容などの確認を行いました。
政権が代わり7月に作成した要望の内容に手を入れる必要性が生じており、国の政策が変わりつつあることも実感したところです。

その後は、友人が市川市長選挙に立候補しているため、陣中見舞いに事務所を訪れたところ、本八幡駅前の街頭演説で急にマイクを渡され即席の応援弁士となりました。厳しい選挙のようですが是非頑張ってほしいと願っています。

市川を後にしてからは、幕張のホテルで開催された森田知事の著書「逆境力」出版記念パーティーに参加させていただきました。とてつもなく広い会場にほぼ一杯の参加者があり、森田知事の人気の高さを表していたように思います。

通常の政治資金パーティーと異なっていたのは、サンミュージックの相沢社長のあいさつや同事務所所属のタレントが応援に駆け付け、政治色が薄れていた事。タレントの挨拶が始まるとステージ近くに移動する姿が多数目立ち、やはり政治よりも芸能界のほうが一般的な興味は高いようです。

成田への帰路、早速「逆境力」の初めの部分を読ませていただきました。誰でも比較的読みやすい構成となっており、日ごろわからない政治の一部が理解できるかもしれません。

|

« 大栄ふるさとふれあいまつり | トップページ | 医療問題特別委員会設置へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森田知事「逆境力」出版パーティーがありました:

« 大栄ふるさとふれあいまつり | トップページ | 医療問題特別委員会設置へ »