幸町の貴重な山車が消失 言葉を失いました
今朝は午前6時23分過ぎの火災発生を知らせるメールで起床しました。
内容は、市内の幸町での建物火災で、このメールを見た瞬間「市長の地元でもあり今年の当番町内での火事で消防団は大変だな」と感じました。
その後約20分過ぎに鎮火を知らせるメールが届いてホッとしていたところ、午前8時過ぎになって火災の現場が何と幸町の山車小屋であった事を知らせる連絡がありました。
慌てて現場へ向かったところ、既に成田のまちの数か所ではお祭り3日目の最終日に向けて、山車や屋台が出発の準備に取り掛かっているところでしたが、幸町区内に入るとその様相が全く異なっている事に気がつき、直接現場へ足を踏み入れると山車小屋と共に貴重な山車が火災に見舞われてしまっていました。
関係する方々にお見舞いを申し上げましたが、この件については関係する方々のお気持ちを察すると非常に心が痛みますので、この場ではあくまで事実のみをお知らせするにとどめます。
| 固定リンク
コメント
関係者各位の心労は計り知れないものと存じます。
どうか一日も早く新たな気持ちになられます事をご祈念申し上げます。
投稿: terra | 2010年7月20日 (火) 17時14分