「成富うどん」徐々に知名度が上がってきています
今日は午前中に「公民館まつり」の開会式に出席、その後、会場の中央公民館を一通り見学させていただきました。
毎年盛会の「公民館まつり」ですが、多くのサークルや団体の受け皿としてはもはや手狭で、施設の充実をそろそろ真剣に考えなければならない時期に来ていると感じました。
今日から3日間、天気も心配ですが、中央公民館は様々な出し物で賑わうことと思います。
中央公民館を後に指定からは、9市町の正副議長、空港関連正副委員長、計36人で構成する成田空港周辺市町議会連絡協議会の役員会に出席しました。
会長は富里議長、副会長に芝山・多古町議長、成田は相談役となっています。
今日の役員会では、先に合意した「空港容量30万回」について、「議会側の横の連絡調整が全くなかったこと」、また「各議会によって情報量に大きな差があったこと」などを指摘し、今後議長間でより緊密な連携をとることを確認しました。
さて、表題の「成富うどん」ですが、最近テレビでしばしば紹介されています。
今日も日本テレビの「スッキリ」という番組で取り上げられるということで、市役所に取材が入りました。
具体的には、「スッキリ」の番組の中で行う「全国ご当地グルメ選手権」に、「成富うどん」が応募することになり、全国から選ばれた5つの”ご当地グルメ”の人気投票が行われるというものです。
そして今回は新たなメニューである「豚モツ成富つけうどん」なるものが作り出されて「全国ご当地グルメ選手権」に参戦するというもので、11月3日には日本テレビ前で全国から応募した5品目の試食会と投票が行われ予定とのことです。
果たして「成富うどん」が全国区に打って出られるのか是非注目してください。
| 固定リンク
コメント