« 空港容量拡大(30万回)へ向けて | トップページ | 国体柔道競技が閉幕 »

2010年10月 2日 (土)

友好都市 中国咸陽市からの訪問延期

秋になって天候が安定しない日が続いていましたが、今日は秋晴れ。無事に保育園の運動会が予定通り開催されました。
我が家の長男にとっては、保育園での最後の運動会ということで、今日は専ら父親の顔で過ごさせていただき、楽しく充実した日であったと感じています。

さて、話は全く変わりますが、尖閣諸島沖で漁船が海上保安庁の船に衝突した事件を発端に日中関係は両国民レベルで悪化しています。
検察と政府の対応に対しても多くの批判が出ているのはご承知のところです。
そして、旅行の取りやめなども相次ぎ、都市間の交流にも影響を与えていますが、成田市と友好都市を結ぶ咸陽市の訪問団も、今月中旬からの成田への訪問を延期するとの通知があったそうです。
最近では成田市内で多くの中国人観光客の姿が見られ、経済効果も期待されていたところですが、直近ではキャンセルが相次いでいるなど様々な影響が出始めています。

私としては、今の状況が好ましいとは思いませんが、安易な妥協もすべきでもないと考えています。何しろ尖閣諸島はまぎれもなく日本固有の領土ですので。
今しばらく沈静化には時間を要するものと想像しますが、国民の感情が正確な事実を知らされないままにあおられるような事は避けるべきで、冷静な対応を願っています。

|

« 空港容量拡大(30万回)へ向けて | トップページ | 国体柔道競技が閉幕 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 友好都市 中国咸陽市からの訪問延期:

« 空港容量拡大(30万回)へ向けて | トップページ | 国体柔道競技が閉幕 »