北朝鮮問題 そしてアクアラインマラソン
北朝鮮の事実上のミサイル発射が迫っているという情報に国家レベルで緊張が走っています。
一部、自衛隊の迎撃準備などに対して、「過剰反応」という批判もあるようですが、私は国家として自衛隊を動員し万全を期すのは当然の事と理解しています。
そして今日、千葉県議会の「拉致問題早期解決の支援に関する議連」から「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大会」について案内がありました。日時と場所は以下の通りです。
日時 4月28日(土) 14:00~17:00
場所 日比谷公会堂
今年は北朝鮮が拉致を認めて10年という節目の年。そして金 正日死後、金 正恩体制となって様々な動きも想定される中で、国民がこの問題を共有し国家としても断固とした姿勢を見せる必要があると考えています。
私は残念ながら所用により今回の日比谷での行事には参加できませんが、今後も拉致議連の活動に積極的に参加させていただきます。
是非多くの皆さんのご理解とご賛同をお願いいたします。
さて、先日お知らせしたアクアラインマラソン。いよいよ明日から15,000人のランナー募集が始まります。
「議員も積極的に参加を!」との呼びかけもある中で、陸上競技経験のある身だからこそ慎重になっています。
| 固定リンク
コメント