自民党全国青年部・青年局有志研修会に参加中
昨日から明日目での3日間、沖縄県で開催されている自民党全国青年部・青年局の有志研修会に参加しています。
非常にタイトなスケジュールが設定されていますが、全国各地から69名、そのうち千葉県連からは7名が参加しています。
昨日は成田空港を出て沖縄に入り、午後から早速開講式が行われその後南部戦跡の慰霊訪問、18時からは琉球大学の高良教授から沖縄市の講義を受けました。
そして本日は、午前7時に集合場所をバスにて出発し、普天間基地、嘉手納基地、辺野古のキャンプシュワーブでそれぞれ講義を受けた後、基地内を視察させていただきました。
「沖縄の基地問題は、沖縄の問題ではなく国家の問題である」との認識を強く持ち、”我が国の安全保障をどうするのか”という国民的議論が必要であるとの思いを抱きました。
党本部の小泉進次郎青年局長も先頭に立って強い意志を示していたのが印象的なこの2日間です。
明日は尖閣問題についての講義を受け成田に戻る予定です。
| 固定リンク
コメント