« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月28日 (木)

立候補は3人 知事選

20130228_102243いよいよ今日から千葉県知事選挙が始まりました。3月17日の投開票まで長い選挙戦となります。
千葉市の中央公園では現職の森田知事が午前10時に第一声。多くの先輩、同僚議員が参集していました。
そしてその場で3人目の立候補があったことを知りました。これまで共産党推薦の候補と現職の一騎打ちと思っていたところでしたので驚きです。

しばらく多くの時間を知事選に費やす事となります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月27日 (水)

モバイルスイーツという言葉

今日は午前中の予定を急きょ変更させていただき、明日からの知事選の対応に終始しました。
午後からの自民党千葉県連の移動政調会には出席できたものの、夕方からは再び地元成田市内に戻って様々な対応に追われた1日です。

後援会組織でこれまで選挙事務などを重要な枠割を担っていただいた方のお通夜にも間に合いませんでしたが、誰もいない式場で誰の目をはばかることなくお顔を拝見しながら手を合わせる事が出来ました。

明日は知事選の出陣式、告別式の時間と重なりますが最後のお別れまでに間に合うように努力するつもりです。

さて、「旅モバイルスイーツフェア」という催しが3月30日(土)13:00より成田空港第2PTB出発ロビーで開催されます。そしてこのフェアへの出店が募集されていて明日で締め切りとなる予定です。
この催しは、成田市が進めている成田ブランドの構築に関する取り組みで、「成田ソラあんぱん」に続き、空港の待ち時間で、あるいはちょっとお腹が空いた時に片手で気軽に食べられる”モバイルスイーツ”を全国から募集して開催しようというものです。
募集は明日までの期限ですが、ご興味のある方は成田市役所の企画政策課へお問い合わせください。

ところで”モバイルスイーツ”という言葉、私には聞きなれない言葉でした。
時代が移り変わる中で、世の中の流れについて行く事に努力しなければならない世代になってきたのかと感じる昨今です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

水道管工事60周年など

20130226_173745今日は千葉県庁内で打ち合わせ、その後幕張のホテルで開催された千葉県水道管工事協同組合の創立60周年記念式典、祝賀会に参加しました。
祝賀会にはケーシー高峰さんが登場し楽しい雰囲気が作られていました、残念ながら所用により中座させていただきました。

写真の右端に写った五葉松ですが、何と樹齢600年との事。そして元の持ち主は吉田 茂元首相という大変貴重なものなのだそうです。

さて、知事選告示まであと2日。色々な準備に取りかかっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月25日 (月)

相次ぐ訃報に困惑

今日は成田市役所にて打ち合わせなどなど、地元成田市内での活動となりました。

さて、昨日の訃報に続いて新たにとても身近な方のご逝去が2件。悲しいお知らせに困惑しています。
慌ただしい中ではありますが、これまでのご厚情に感謝をこめて対応して参りたいと思います。

寒い日が続いています。皆様ご自愛ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月24日 (日)

慌ただしい1日、そしてお世話になった方の訃報

今日は多くの行事があったため私は地元の行事を優先し、市外の予定は事務所スタッフに任せざるを得ませんでした。どうしても私自身で全ての予定をこなす事が出来ない今日のような日があり代理を立てる事もあります。ご容赦いただければと思います。

午前中は成田市内神社、お寺の行事、その後告別式に参列、そして空港近くのホテルへ。
成田空港に隣接した取香地区に代々住まわれている藤崎定雄さんの自主企画ドキュメンタリー「小さな三角地から見えてくるもの」の試写会と懇親会に出席しました。
実は私も映像つきでコメントをさせていただいています。

藤崎氏が着目したのがLCC専用ターミナルの建設が計画されている中で新たな買収地として候補が挙がっている土地の中に約60㎡ほどの共有地。そして今回の映画は、その共有地から藤崎家や取香の由来、そして成田空港の歴史などを60分間の映像にまとめたものです。
時代が変わり過去の歴史も薄らいできてしまっている中で、とても貴重な映像となっていました。成田空港の歴史を継承する上で貴重です。
現在藤崎氏は95歳。地域の変遷を知る方としてご健康を保って欲しいと思います。

夕方からは支援者との懇親会となりましたが、帰宅すると訃報がありました。
私の選挙事務などを担当していただいた方の急逝です。これまでお世話になってきた事を思うと言葉がありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月23日 (土)

森田知事を励ます会など

今日は幕張市内のホテルで「森田健作君を励ます集い」が開催されました。
県内から多くの人が参加し、駐車場に入るのも一苦労。会場も人で埋め尽くされていました。
来週28日には知事選がいよいよ告示され選挙戦に突入します。投票率低下が懸念されていますので、あらゆる機会で訴えていきたいと思います。

夕方からは千葉県庁職員で成田地域に居住する「成田方面通勤会」に参加しました。
県議会に議席をいただいて2年という時間ではまだまだ県庁の職員の皆さんとの交流も十分でありません。
このような機会を通じて意見交換できることは大変有意義であると感じています。
日頃より県民、市民からのご意見、そして行政に職員の情報は重要であると考えていますので、引き続いて様々な場に積極的に出席していきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月22日 (金)

全議案を可決・承認し議会が閉会

1月24日に開会した議会も今日が最終日。全ての議案を可決・承認し慌ただしい中でしたが無事に閉会となりました。
発議案第1号「千葉県がん対策推進条例」については、自民党内にプロジェクトチーム(PT)を設置し条例案の作成し、関係機関との調整、パブリックコメントを経て議員提案されましたが、私もPTに参加させていただいた関係で自民党を代表して賛成討論をさせていただきました。県議会では初めての討論に立たせていただき、PTの役員の方々のご配慮に感謝です。

森田知事からは任期最後の議会という事で、すべての議事日程終了後に挨拶がありました。

議会を後にしてからは、地元に戻り農業関係者との懇談となりました。

いよいよ知事選挙に突入です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月21日 (木)

圏央道東金~木更津 4月27日開通と決定

Photo_6 本日、国と高速道路会社から圏央道の本県区間のうち、東金~木更津間、42.9kmを4月27日に開通させるとの発表がありました。
「4月開通」という表現でしたが具体的な開通日が決定したという事になります。
工事の進捗からギリギリまで開通日の設定を調整していたようです。

一方、成田市、そして成田空港にとって重要である稲敷IC~大栄JCTは、この東金~木更津間と同時期の開通を目指していたはずですが大幅に遅れ、工事は進んでいるものの用地買収が完了しておらず明確な開通時期が設定されていないのが残念です。
大栄~横芝間も来年度から用地買収に入る予定となっていますが、開通までには期間を要します。
Photo_5 しかし、千葉県全体にも大きなインパクトとなる圏央道の全線開通に向けて関係機関が努力しなければならないとの思いです。
付け加えて、これまで松尾横芝IC~東金IC間は、「東金道路」と称していましたが「圏央道」に名称変更となるとの事です。

さて、明日は議会最終日。自民党が議員提案する「千葉県がん対策推進条例」について会派を代表して賛成討論する事となりました。条例策定プロジェクトチームの方々のご配慮によるものです。
全国で24番目となるこの条例の制定によって、千葉県内のがん対策が一層進む事を期待して止みません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水)

カーフュー弾力化 関係市町の議論を注視

県議会は明後日の最終日の本会議を残すのみとなりました。そして28日(木)には千葉県知事選挙が告示され、3月17日の投開票までの選挙戦に突入します。
今のところ、現職の森田健作知事と共産党推薦の候補が立候補の準備を進めてる事が明らかになっていますが、他に動きはないため一騎打ちとなる公算が大です。
県民の関心が今一つ盛り上がらないと感じていますので、様々な場を通じて投票率向上に努めて行きたいと思います。

さて、成田空港の運用時間制限いわゆるカーフューの弾力化ですが、成田市以外でも説明会が始まりました。
住民の正確な反応を把握出来てはいませんが、不安の声が大きいと漏れ伝わってきています。

成田市の騒音下6地区の中で説明会がまだ開催されていない下総地区では、先週に役員会が開かれ対応を協議したとの事です。
空港の充実と発展を望む方向性は共有しているものの、住民の意見を十分に把握する時間がない事やこれまでの騒音対策の約束事項が履行されていないこと、そして将来の住環境の不安などが現在の状況を作っているようです。

知事選挙が迫る中で空の自由化、いわゆるオープンスカイまであと1ヶ月。私の地元成田市をはじめ空港周辺6自治体の議論と取り組みに注視していきたいと思います。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火)

神崎町 酒蔵まつり2013 ご案内を頂戴しました

今日は日中に地元成田市内の企業関係者との打ち合わせ等に終始しました。
そして成田ケーブルテレビで初めて取材してくれた私の一般質問の放送を事務所にて確認。話し方や目線、そして内容についても反省点が多い映像でした。今後の質問の機会にこの反省を生かしたいと思います。

Photo さて、神崎町で行われている恒例の酒蔵まつりのご案内を頂きました。成田市と香取市に挟まれた人口6,500人の町ですが、酒蔵まつりの日は県内外から多くの人が訪れ賑わいます。どうしてこんなに人が来るのかと思えるくらいです。
町内にある2つの蔵元を中心に町の中心部が舞台となる酒蔵まつり。町の職員が総出で自ら警備や各種作業を行うなど、「お金をかけなくても人は集まる」素晴らしい催しです。
今年もご招待を賜りましたので是非足を運びたいと考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月18日 (月)

成長戦略の中での空港政策に注視しなければなりません

今日は”雨水”。二十四節季の一つで雪が雨に変わり寒さも峠を越える頃とされています。
今年の冬は寒さが厳しかった事もあり、本格的な春が待ち遠しく感じられるのは私だけではないと思います。

さて、日経平均の終値が14,000円台でした。昨年の政権交代以来経済指標に明るさが見えていますが、本格的な経済成長を具体的政策で実現して行かなければなりません。
その中で私が想像しているのが、首都東京の成長戦略。
アジアや世界の中で東京をどのように成長させて行くのかという議論が出てくると予想される中で、オリンピック招致も重要な課題の一つです。
そしてそのセットとして議論されるのが国際空港整備。首都東京の中にあって世界でもまれな好立地にある羽田空港を更に国際空港として活用すべきという提案もあるかもしれません。

現状では空域や施設面で制約が大きいのが現実ですが、それらの課題解決に向けた動きも出るかもしれません。
私の単なる想像の域ですが、経済成長によって成田空港の重要性も増す事を期待していますが、首都圏の中にあって成田空港の国際空港としての地位低下はこれ以上あってはならないと考えています。
今後の首都圏の空港政策に注視しなければならないと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月17日 (日)

昨日と今日、行事目白押しでした

昨日は地元成田市内の神社の祭礼、その後千葉市内のホテルで佐藤正巳副議長の「副議長就任と議員活動」30周年をお祝いする会に出席、夕方からは北総地区少年野球連盟の30周年記念式典と続きました。
少子化や社会の変化によって少年野球人口とチームが減少傾向にあります。
しかし、学校教育や家庭教育とは違う青少年の健全育成が実践されている少年野球が今後も充実発展しながら歴史を刻んでいくことを望んでいます。
日々直接指導に当たっていただいている各チームの監督をはじめとする指導者の皆さんに保護者の一人としても敬意を表しご挨拶させていただきました。

その後支援者との懇親の場に参加させていただき、様々なご意見を頂戴し有意義な酒宴となりました。

そして今日もまずは成田市内神社の祭礼。そして自衛隊のOBで組織される千葉県隊友会成田支部の総会、懇親会に参加させていただきました。
陸上自衛隊第一空挺団の中隊長から活動について講演をいただきましたが、改めて自衛隊の方々の活動に敬意を表しなければならないとの思いを持ったところです。

さて、この後地元選出林代議士の後援会関連行事があるため早めの更新で失礼します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月15日 (金)

スケジュール間違え 日中に余裕ができて事務作業

今日は成田市内神社の祭事のため午前中に出掛けて行きました。しかし現地に到着すると人影は全くありません。場所を間違えたかと思い慌てて電話をかけると、「明日の10時だよ」とのこと。スケジュールの入力ミスで1日間違えてしまいました。
という事で結局日中の時間に余裕が出来たため事務所にて事務作業を行いました。

午後からも急きょ設定した打ち合わせなどが断続的に続き、夕方となっています。

さて、ニュースによるとロシアのウラル地方で隕石が落下し多くの負傷者が出ているとの事。そのような可能性はあるとはわかっていましたが、現実に被害が出るほどの事が起きている事にびっくりしました。

今日は幸いにも夜の予定がないため、明日明後日のスケジュールに備えて早めに帰宅させていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月14日 (木)

早期退職者 県水道局は2名

昨夜から妻が体調を崩し、娘の保育園の登園を私が担当する事となり朝のスケジュールに影響がありましたが、10時開会の常任委員会にはギリギリ間に合いホッとしたところです。

委員会はまず、水道局関連についての議案の審査、そして所管する内容についての質疑が行われましたが、昨今大きく取り上げられている早期退職者が2人いるとの事でした。水道局全体では47人が定年退職する中で2人という数字です。

昨年の11月に国家公務員の退職手当法が改正された事で各自治体でもその動きがある訳ですが、県下市町村は基準日を4月1日としているため今年度の退職者に影響はありませんが、千葉県の条例改正案では基準日が3月1日となるため2月を超えて勤務すると退職金の額が減額されるのです。
その差はおおよそ150万円程度との事。影響額が大きいことから今まさに問題となっているところで、特に教員や警察官という”人”がいなくなる事で影響が大きい職種は大きな問題となっているのです。

この退職金、来年度以降も減額が続き今回を含めて3段階で引き下げられ、その総額はおよそ400万円との事です。
また、既に国が示している予算案では、国家公務員が行っている給与額の2年間7.8%の減額措置を地方公務員にも適用する事となっています。
この給与減額措置に対しては地方側が反発していてるという状況です。

長引く景気低迷と税収の落ち込みにより公務員批判が繰り返されてきましたが、ようやく経済に明るい兆しが見えてきた中で公務員の環境は厳しさを迎えていると言えるかもしれません。
行政を担う適切な人材確保のためにその待遇がどうあるべきか、人口減社会の到来の中で将来を見据えた議論も必要ではないかと感じています。

水道局の審査の後は、総合企画部についての審査となりました。
成田空港についても所管する委員会ですが、私からは騒音評価指標の変更に伴う作業状況とB滑走路西側誘導路の供用による運用の変更点について質疑を行いました。
同僚の山武郡選出の実川県議から運用時間制限緩和の議論の状況について市町の状況について質問がありました。

委員会終了後担当職員と意見交換しましたが、遅延便や早朝待機便についてのみの”弾力化”とは言え地元の反応は厳しい状況にある事を認識しています。
しかし、成田空港の地位低下を招くことなく信頼され選ばれる空港としなければならないこと、そして何よりも各地域の振興策を実現して行くためにも地域の住民の皆さんにご理解を頂けるように努力しなければならないと考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月13日 (水)

明日から常任委員会

県議会は予算委員会の日程を終了しました。明日から常任委員会の日程となり、私の所属する総合企画水道常任委員会が明日開催されます。

今議会もいよいよ後半となりますが、乗り切っていきたいと思います。

短い内容での更新で失礼します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月12日 (火)

羽田ードバイ就航のインパクト

県議会は予算委員会の日程2日目。今年は委員ではありませんので、委員会の議論に直接参加はしていませんが、気になる質疑内容については極力確認をするように努めています。

さて、昨日はブログの更新ができませんでした。
日中と夜に成田空港の離発着時間制限の弾力化についての地域説明会に出席。地域の方の多くのそして様々なご意見に耳を傾けました。
成田空港のさらなる充実発展を望むものの、日々騒音に悩まされている思いや騒音対策の地域分断などを解消して欲しいなど多くのご意見が出ました。
これに対して国の担当者や市長からは、丁寧にさらに細かい説明会を実施して行きたい旨が説明されました。
現状では厳しい意見が多いと実感しています。

話しは変わりますが、ジェットスタージャパンでエンジンの交換を要するトラブルが発生し欠航便が発生しています。LCCへの信頼について様々な意見もあるところですので、極力早いトラブル解消を望んでいます。

それから、今日某所にて海外で多くの仕事をする方と意見交換しましたが、羽田とドバイを結ぶ路線が就航することに関して、成田の地位低下も有り得るとの見解がありました。
これまで豊富なネットワークを売り物にして生きた成田空港ですが、羽田空港でも着実にネットワークが整いつつあり、羽田ードバイは成田側にとってはショックです。逆に羽田としては中東線が就航することで、大きなインパクトがあります。
さらに来年の夏ダイヤからは、羽田の国際線が昼間時間帯も含めて大幅に拡充されると予想されます。

この様な状況の中で成田空港を地元に持つ私としては、騒音の影響受ける地域に住む住民ではありますが、今後の成田空港の発展のためにどのような対応と決断が必要であるのか見極めた発言や活動をしていかなければならないとの思いです。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年2月10日 (日)

日本一遅い成田市の出初式

今日はまず、成田市青少年交流綱引き大会。成田市内の各小学校から88チーム児童1,500人の参加がありました。
毎年大いに盛り上がる大会ですが、大会運営に当たっている青少年相談員の方々の大会運営にあたる姿勢も素晴らしくその功績が大であると感じます。
今後も成田市の次世代を担う子供たちのためにご尽力をいただきたいと心から願っています。

377679_247962735338991_292468259_n1405771_247962775338987_1918950133_n綱引き大会の会場を後にしてからは、「日本一遅い」といわれる成田市消防出初式に出席。
ここ数年”見せる出初式”を行ってきた成果もあって一般の方の来場も増えてきたように思います。
特にヘリコプターや空港に配備されている化学車などを使用した訓練は見応えもあり人気のようです。
また、成田空港に就航する各航空会社の客室乗務員の方々の参加もあり、成田ならではの消防出初式として華を添えていただいています。

その後は、成田市国際交流協会主催の「新春を祝う集い」、成田市婦人防火指導員協議会の昼食会に出席させていただき、ご挨拶をさせていただきました。

夜には地元の消防団の一員として三里塚区、三里塚御料区の役員との懇親会に主席。そして長い一日が無事に終わりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 9日 (土)

お茶会、自民党県連大会、そして地域の初午行事

今日は午前中に石橋清孝県議のご自宅でのお茶会にお招きいただきました。
お父様で文部大臣を務められた石橋一弥先生のご功績などを展示した記念館には、小泉元総理が書かれた館銘板が掲げられ、偉大さを象徴しています。
また、代々名主を務め豪農であった石橋家の歴史の一端を感じさせていただきました。

その後いったん地元に戻り地元地域の初午の行事に出席、午後からは第56回自民党千葉県連の定期大会に出席しました。
政権奪還を果たし、出席者の多くから強い意気込みも感じられる雰囲気がありました。
ゲストスピーチとして石破 茂幹事長からお話があり、参院選に向けた強い決意も述べられたところです。

そして再び地元地域の2つの伝統行事に参加させていただきましたが、成田空港の運用時間制限の緩和に関する議論で、日々騒音の影響を受ける地域の方々からは、地域が衰退する一方で将来への不安が大きいことを切実に訴えられました。
また、急な議論に”一方的”と感じられている面も多いようです。
成田空港の現状や今後の将来を考えた場合には、前向きに議論すべきであると考えていますが、これまで置き去りにしてきている騒音下の地域振興と将来ビジョン、そして対策をしっかりと示さなければならないことを実感します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金)

中国政府の対応に不快感を持ちます

中国海軍の艦船が自衛隊の護衛艦に射撃レーダーを照射したことに対して、中国政府が「日本の捏造」と公式に発表していることに憤りを感じます。
中国が日本を仮想敵国として政治的安定を維持しようとしている事は明らかですが、互恵関係を維持すべき国なのかどうか疑問を抱かざるを得ないところで、強い不快感を持ちます。

さて、そんな思いを持ちながらも今日は通常の活動となりました。

成田市役所の日本大学出身者で組織する桜門会にも参加させていただき、多くの先輩、後輩との意見交換をすることが出来たことは有意義でした。
市議会に議席をいただいている時よりも成田市政の情報が少なくなっているとも感じる最近ですので、地元の動きに常に敏感でいられるように努力したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 7日 (木)

消防共同指令センターを視察

今日の県議会は休会であったため、日中は地元成田市での活動、夕方から千葉市消防局内にある「ちば消防共同指令センター」を自民党会派内の同期で組織する「一一会」で視察しました。

この指令センターは、これまでそれぞれの消防本部が有していた通信指令機能を県内北東部から南部20消防本部までを1ヵ所で行うものです。
ちなみに千葉県内は、松戸市と千葉市の2ヵ所に設置され、このちば消防共同指令センターは、面積で千葉県の88%、人口317万人をカバーします。

ちなみに今年4月1日からの運用ですが、すでに多くの自治体の通信指令業務が移行を完了し運用されていました。
費用がかかっていた各消防本部の通信指令システムが統合される事で財政的にも効果が期待できます。
また、救急の際に重要な情報である医師の勤務状況なども提供できるようになっており、これまでよりも迅速な対応となる事も期待したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水)

中国の対応に呆れます

県議会は今日で一般質問の日程を終え、この後予算委員会、各常任委員会が開催されます。前半を過ぎたと言ったところでしょうか。

一般質問終了後、国の大型経済対策の補正予算に伴い、今年度の県の予算についての補正案が追加提案されました。
また、地方自治法の改正に伴い、各会派、議員に交付される「政務調査費」を「政務活動費」とする条例の改正案についての質疑が行われました。

金額の変更はありませんが、これまで主に「政務調査」に限定してきたものを「活動」という表現となる事によって、新たに使途を明確化しようと昨年からか議会主導で検討がされ、条例の改正案が議員提案されました。

これに対して、市民ネット・社民・無所属会派からは、代表が議論の過程に出席していたにもかかわらず、「密室で議論が行われた」などと不適切な質問をしていました。
これに対して提出者を代表して富津市選出の自民党吉本議員が丁寧にかつ適切に答弁を行い、議場では大きな拍手がわいたところです。
議員間の活発な討議が行われるこのような場面が今後も必要である事を実感するとともに、県民の皆さんにも広く知ってもらいたいと思いました。

さて、中国海軍が自衛隊の護衛艦にレーダー照射を行ったという事。異常な事態であり緊迫しています。冷静な対応が必要である事は理解しつつも、意図がわからない中国側の出方に強い危機感を持ちます。
更に、中国報道官によれば「政府として把握していない」との発言や、中国の一部からは「日本側の自作自演」とのコメントが出るなど、呆れてしまう対応です。

国家としてあるべき姿と対応を日本は行うのみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 5日 (火)

一般質問終了

先ほど県議会の本会議が終了し、控室にて更新しています。
今日の午後から一般質問に登壇しましたが、地元の成田ケーブルテレビが取材に入ってくれました。
「県会議員の活動が見えいない」とのお声をいただく中で、ケーブルテレビ側もぜひ取材したとの要望があり実現したものです。

さて、質問の中身ですが、成田空港については知事から「守りの成田から攻めの成田へ」との力強い決意も頂いたところです。

住宅政策では、人口減少と超高齢化社会が到来しつつある中で、今後顕在化すると予想される空き家の問題を取り上げました。

高齢者福祉においては、施設整備が進む特別養護老人ホーム等の介護施設において、人材不足にどのように対応しているのか、また今後の人材の確保について問いました。

道路行政では、県管理の道路の良好な維持管理を求め、特に夏場に見受けられる雑草の繁茂によって車や自転車、歩行者の通行に支障をきたしている状況を訴えました。

農業問題でいは、農家経営が厳しい中で、企業的経営体の育成に力を注いで農業のけん引役を作って欲しいと訴えました。

明日で一般質問は最終日ですが、雪が予想される中で予定通り本会議が開会できるか心配なところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 4日 (月)

明日一般質問に登壇します

今日は立春。季節はずれに暖かかった今日ですがまだまだ本格的な春は遠いようです。

さて県議会は週が明けて明後日までが一般質問の日程です。

そして明日の午後2時前から一般質問の機会をいただいています。

今回の質問は以下の内容を通告しました。

  1. 成田国際空港について
  2. 住宅政策について
  3. 高齢者福祉について
  4. 道路政策について
  5. 農業問題について

発言時間30分と限られた中ですが自らの主張をしっかりとしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 3日 (日)

節分行事

Img_1458今日は節分。成田山新勝寺、地元の2つの神社、宗吾霊堂、台方麻賀多神社の行事に参加しました。

成田山の節分会は多くの人で賑わいました。ここ数年で一番の人出だったでしょうか。
特に横綱白鵬をはじめ角界から、そしてNHK大河ドラマの出演者、市川海老蔵さんのも参加され非常に華やかでした。
市議会議長として、現在は地元の県議会議員としてご招待をいただいて4年。光栄な限りです。

Img_1509Img_1477日は新勝寺での写真をアップさせていただき、更新させていただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 2日 (土)

成田公設市場にて会話

今日は午前中に所用のため成田公設卸売市場へ行きました。明日の節分の準備のための買い物が主な目的です。

青果市場でたまたま市内で青果業を営む友人と久しぶりに会いました。
短い立ち話でしたが、「空港宜しくお願いしますね」との問いかけ。空港内の動きが商売に大きく影響するとのことでした。
この友人が空港内に青果物を配達していることを知らなかった私としては、意外でしたが成田空港が地域経済に広く影響することも実感したました。
また、地元が野菜などの一大生産地でありながら一旦東京の大田市場を経由して地元の市場に戻ってくる流れも何とかならないかとのご意見もいただいたところです。

成田公設卸売市場の青果部門は、紆余曲折を経て新たな卸業者1社が入っていますが、事実上セリがない状態となってしまいました。
全国の地方卸売市場は流通の変化などの影響により厳しい状態が続き、成田も例外ではありません。
しかし、生産地と消費地を共に持つ立地にある市場として活性化されるように努力しなければならないとの思いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 1日 (金)

千葉県人口 2年連続減少

一般質問3日目の今日は、午前中に市民ネット・社民・無所属による代表質問、そして午後からは個人の一般質問に3人が登壇しました。
それぞれの質問や主張と執行部の答弁から、自らの政策形成に生かせる情報を常に探しています。

さて、千葉県の人口が2年連続で減少したとの報道がありました。
今年1月1日現在の推計人口は、619万3,352人で、昨年より12,982人減少したとの事。震災の影響など複合的な要因で、2011年に統計を取って以来初めて減少しましたが、その傾向が依然として続いているという事になります。
千葉県では、これまで2018年ごろから人口が減少すると予測していましたが、2年連続の人口減少に様々な計画の見直しにも迫られるかもしれません。

県議会に議席を頂いている身としても今後の千葉県の方向性について責任ある議論をして行かなければならないとの思いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »