« 地元消防団の消防車更新 介護関係講演会と商工会議所賀詞交歓会 | トップページ | 大きく変わる成田周辺のの道路網について地元土木事務所と打ち合わせ »

2019年1月24日 (木)

定例議会に向けて議員総会 新年度一般会計予算は1兆7,608億円 過去最大を更新

こんばんは、小池正昭です。

今日は午前中に2月7日開会の定例議会に備えて、自民党会派の議員総会が開催され、提案される議案の概要説明がありました。
新年度予算は、一般会計で過去最大の1兆7,608億円で、今年度比1.8%、金額で319億6千万円増という内容です。

歳入面においては、県税収の伸びと消費税のアップによる地方消費税の増を見込んでいます。
一方歳出面では、社会保障費が引き続き伸び、歳出全体に占める割合が上昇傾向にあります。
全体的に見ると引き続き厳しい財政状況となっていますが、県民生活の向上に必要な必要が確保され、将来の千葉県の発展に資する政策の実行を担保する予算編成であるのかなど、議会においてしっかりとチェックして参りたいと思います。

午後からは、打ち合わせが続きました。
一般質問を予定しているため、関係各課に説明を求めましたが、一部十分な時間も取れませんでしたので、来週以降再度日程をと調整し、質問の準備を進めていきたいと思います。

夕方はビルメンテナンス関係三団体の新年賀詞交歓会、その後は地元に戻って後援組織の役員に皆さんとの懇談会となりました。

4月の選挙の話題が増えてきているここ数日。
準備が思うように進んではいませんが、先ずは議席をいただいている責任を果たすため議会の対応を優先し、活動させていただきたいと思います。

|

« 地元消防団の消防車更新 介護関係講演会と商工会議所賀詞交歓会 | トップページ | 大きく変わる成田周辺のの道路網について地元土木事務所と打ち合わせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定例議会に向けて議員総会 新年度一般会計予算は1兆7,608億円 過去最大を更新:

« 地元消防団の消防車更新 介護関係講演会と商工会議所賀詞交歓会 | トップページ | 大きく変わる成田周辺のの道路網について地元土木事務所と打ち合わせ »