« 土木事務所の適切な対応に感謝 | トップページ | 統一選の後半戦スタート »

2019年4月13日 (土)

中郷ふるさと交流館開館式典、そして成田太鼓祭

こんばんは、小池正昭です。

今日はまず、「成田市中郷ふるさと交流館」の会館式典に来賓として出席しました。

2011年(平成23年)3月に124年の歴史に幕を閉じた成田市立中郷小学校。閉校後から跡地利用について地元住民の皆さんが様々な検討を重ね、8年の歳月を経て「中郷ふるさと交流館」として4月1日開館、そして本日開館式典が行われました。
成田空港の北側に位置するこの中郷地区は、多くが騒音の影響による移転対象区域となり人口減少が続いていました。現在も今後の地域のあり方が継続的に議論されていますが、新たに生まれ変わったこの施設が地域の核となって活用され地区発展に大きく寄与することを期待するところです。

その後は三里塚御料区の高齢者クラブ「御料むつみ会」の総会にて挨拶。参加された皆さんのますますのご長寿を祈念させていただきながら県政報告もさせていただきました。

夕方からは、成田太鼓祭。
天候に恵まれた初日、メインイベントの成田山新勝寺大本堂前での「千年夜舞台」を鑑賞させていただきました。
日が落ちてからは若干寒さを感じましたが、熱気あふれる素晴らしいステージ。今年も素晴らかったと思います。
なお2日目となる明日も10時から大本堂前での千願華太鼓をはじめ、表参道など各所計9カ所にステージが設けられ参加団体の演奏が行われます。そして15時からはフィナーレを飾る太鼓パレード。
是非お越しいただければと思います。

 

|

« 土木事務所の適切な対応に感謝 | トップページ | 統一選の後半戦スタート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土木事務所の適切な対応に感謝 | トップページ | 統一選の後半戦スタート »