断じて許せない成田市への爆破予告メール
こんばんは、小池正昭です。
昨日、成田市に以下のような爆破予告メールが送付されたとのことです。
- 8月22日(土)16時33分に市役所、近隣駅、商業・娯楽施設に仕掛けた爆弾が爆発
- 主要施設爆破後20分から30分後に成田空港、大学、4高校に爆弾を放り込む
メールの中にはコロナ対策への批判や、暴力団組織との繋がりを示唆するなど、若干意味不明な感を覚える内容もありますが、断じて許すことのできない脅迫メールです。
成田市はじめ関係機関では、点検・巡回を強化していますが皆様も念のための警戒をお願いいたします。
さて、国民民主党の動きですが、解党して立憲民主党と合流して新党を結成するとの方針が決定されたとの報道がありました。
ただ、国民民主党の玉木代表は合流組と合流しない組との分党の方針を求めているとされています。
この状況に県内の政治情勢がどう影響するのか、特に県議会の会派構成にも動きがあると注目しています。
因みに現在の県議会の勢力は定数94名に対して、主な会派は自民党53名、立憲民主党10名、千葉民主の会9名、公明党8名、千翔会3名、日本共産党2名、他に一人会派が5、無所属4名という構成です。
このうち、立憲民主党と千葉民主の会が国政と連動して動きがあるのか、9月16日招集の定例議会を控えて県政レベルでも注目されるところです。
| 固定リンク
コメント
初めてメールします。宜しくお願いします。
爆破予告 いたずらにもほどがある。犯人を何とか特定できないものか。
野党の第一党、新党を結成しては、解党を繰り返しています。繰り返すたびに信頼を失っていきます。
主義、主張が異なる者が、幅広く一緒になっても長く続かないですね。
投稿: 岡本栄 | 2020年8月25日 (火) 17時47分
初めてメールします。宜しくお願いします。
爆破予告 いたずらにもほどがある。犯人を何とか特定できないものか。
野党の第一党、新党を結成しては、解党を繰り返しています。繰り返すたびに信頼を失っていきます。
主義、主張が異なる者が、幅広く一緒になっても長く続かないですね。
投稿: 岡本栄 | 2020年8月25日 (火) 17時48分
コメントを頂きありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
「爆破予告メール」の送信者の特定と検挙は、同種の犯罪を繰り返さないために何としても警察に尽力して欲しいと思います。
「コロナ禍」で社会経済状況に不安を生じています。
このような時期には様々な犯罪も発生することから、警察当局には一層警戒をお願いしたいところです。
自民党では総裁選真っ只中です。
一方、野党では昨日新党が結成され代表選が行われていました。
県議会会派の動きも連動して出てくると思いますが、自民党会派としてはこれまで通り直面している問題解決と、将来の県民の幸福満足度向上と県の発展に資する活動に徹してまいります。
投稿: 小池 正昭 | 2020年9月11日 (金) 07時33分