自民党代表質問に登壇 12月3日(木)10時より千葉テレビ(3ch)にて生中継 インターネット中継も
こんばんは、小池正昭です。
気が付けば師走。
日中のテレビでは、成田山新勝寺の大しめ縄作りの様子が報道され、改めても12月になって今年も残り1カ月であることを実感しました。
振り替えれば、客船ダイヤモンドプリンセス号が横浜港に寄港したのが節分の2月3日。
この時期から新型コロナウィルスへの警戒感が急激に高まり、日本国内の動きに様々な制約が出始めました。
そしてヨーロッパでの感染拡大、各国との往来規制、学校の一斉休校措置、緊急事態宣言の発令と、これまで経験したことのない動きに正直言って戸惑いと将来への不安までも感じたのが事実です。
現在では”第3波”に見舞われ、夏の”第2波”をはるかに上回る感染者数と重症者の発生に医療体制のひっ迫度合いも増して、県政レベルでも緊張感が高まっています。
この間、例年通りの政治的活動は出来ず様々な制約を受けてきましたが、今年も残り1カ月となり迎える2021年という新しい年に希望を持ちつつも、引き続き感染症対策をはじめ多くの課題山積の状況に直面していかなければならないと感じています。
明後日には、12月定例議会の質問の先陣を切って代表質問に登壇しますが、日々刻々と変化している政府や県の動きに対しては、質問の内容も変化を持たせなければなりません。
質問まで残り明日1日、引き続き準備に怠りなきよう臨んで参りたいと思います。
なお、私の自民党代表質問は、12月3日(木) 午前10時より
チバテレビ放送にて生中継されますので、お時間の許す方は是非ご覧いただければと思います。
また、インターネット中継でもご覧いただけますのでよろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント