昨夜の地震被害について
こんばんは、小池正昭です。
昨夜の地震の被害が明らかになりました。
震源地は千葉県北西部で、マグニチュード5.9(暫定値)、震源の深さ75km。
千葉県内の被害は以下の通りです。
- 人的被害
重症者2人(木更津市1、習志野市1)
軽症者12人(富里市1、茂原市1、柏市2、千葉市1,松戸市2、栄町1,船橋市3、習志野市1) - 住宅被害
なし - 火災
危険物(袖ヶ浦市1、鎮火済) - ライフライン関係
水道施設 漏水 市原市1箇所
県の配備態勢は今日の11時に解除されましたが、引き続き同規模の地震発生に警戒をしなければなりません。
新型コロナウィルス感染症への対応に追われてきていましたが、改めて首都直下型地震への警戒も常に行ることの内容に備えなければなりません。
「災害は忘れたころにやってくる」といわれます。
今回の地震を機に、災害が複合的に発生することも想定しての対応を求める必要があります。
そしてまずは自助、そして共助という考え方を改めて認識いただきたいと思います。
| 固定リンク
コメント