ボーイスカウト年次総会
こんばんは、小池正昭です。
今日からゴールデンウィークがはじまりました。
GW初日の今日の千葉県内は、あいにくの天候となり夜になってから一段と天候が荒れています。
しかし、明日は天候が回復し明後日は一旦崩れるものの、その後は安定した天候が続く予報が出ています。
宣言等の無い今年のGW。
皆様には、感染防止対策にはお気を付けいただきながら、充実した連休をお過ごしください。
さて今日は日中に、佐倉市中央公民館で開催された、ボーイスカウト千葉県連盟印旛地区協議会の年次総会に成田第1団の育成会長として出席しました。
成田市からは関根副市長、佐倉市は西田三十五市長、富里市からは五十嵐博文市長に御来賓として出席を頂き、行政としてもボーイスカウト活動の重要性を認識して、今後もご支援いただけるとのご挨拶がありました。
しかし現実には、ボーイスカウト活動もコロナ禍で多くの制約が続き、スカウトの減少などの課題にも直面しています。
そのような中ではありますが、指導者の方々と共に「Never Stop Scouting」の精神のもと、世界的組織のボーイスカウト運動が活発になり、各団が持続的に発展することを目指しながら努力していきたいと思います。
なお、5月末に姫路市で開催される全国大会において、私が表彰されるとのご連絡を頂きました。
大変光栄に感じるところでありますので、今後も微力ながらボーイスカウトの発展に尽力してまいります。
| 固定リンク
コメント