« 悲しい知らせの在った1日となりました | トップページ | 3年ぶりの空港対策協議会総会 »

2022年5月16日 (月)

お隣町 栄町長に橋本浩氏が初当選

皆様、こんばんは。

今日は雨が降り続き、また季節が逆戻りしたような寒い1日でした。
天候が安定しない毎日ですが、6月定例議会に向けてしっかりと活動してまいりたいと思います。

午前中は、農林水産常任委員長として千葉県農業会議常設審議会に出席し、県内各地からの農地転用諮問案件を審査。
審査の結果、諮問された全案件について問題ないと判断され全員一致で承認されました。

同時刻に自民党成田市支部の役員会がありましたが、農業会議を優先させていただいたところです。
本来であれば、総会を控えた役員会ということで出席しなければならない立場でしたがご容赦賜りたいと思います。

午後からは地元成田市内に戻って主には事務作業。
そして参院選挙に向けた調整など。
国会会期末までちょうど残り1ヶ月となり、選挙に向けた動きも活発化してきています。

世界情勢が大きく変化した中で、政権基盤を安定させて直面する課題に対応していかなければなりません。
そのためにも自民党として安定した議席を参議院でも確保する必要がありますので、千葉県選挙区においては2議席を獲得するべく活動してまいります。

さて、昨日投開票が行われた隣町の栄町長選挙は、新人3人の争いの結果、橋本浩元町議会議長が見事に当選を果たしました。
橋本氏とはこれまで交流を続けてきた間柄であり、政治能力も非常に高い方でもあるため、今後の町政運営に期待するところ大です。
特に栄町は、成田市と隣接し成田空港勤務者も多く居住することから、今後とも様々な面で連携していく必要もあります。

「成田空港を支える人材の確保」と、その人材のための「良好な居住環境の整備」という課題をはじめとして、交通ネットワークの利便性向上など、共通の課題解決に向けて共に協力しながら取り組んでまいりたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

|

« 悲しい知らせの在った1日となりました | トップページ | 3年ぶりの空港対策協議会総会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 悲しい知らせの在った1日となりました | トップページ | 3年ぶりの空港対策協議会総会 »