« 歴史を辿る機会となった成田空港開港記念フェア | トップページ | 成田空港活用協議会 活動10年延長決定 »

2022年5月23日 (月)

参院選に向けて駅頭活動 そして北千葉道路の早期全線開通を目指して

こんばんは。

Img_4701 今日はまず自民党成田市議団と共に参院選に向けての駅頭活動。
JR成田駅前にて猪口邦子参議院議員への支援を訴えました。
7月の参議院議員選挙も迫ってきていますので、安定的な政権運営が継続できるように自民党としての戦いを力強く進めて参る所存です。

続いては千葉市内のホテルで開催された北千葉道路建設促進期成同盟会の総会に出席。
関係者が集っての総会は実に3年ぶりとなりました。

Img_4703 北千葉道路は全線約43kmですが、このうち千葉県としては現在、成田市押畑〜大山間3.7kmの整備を進めています。
そして、同時に市川市〜船橋間15kmは国、県、高速道路会社において高速道路と一般道路を併設整備していくことが確認され、その手続きが進められています。

北千葉道路は成田空港の道路アクセス向上に大きく寄与し、また千葉県経済の発展にも欠かせない存在です。
更に、災害時の道路ネットワークの代替性をも確保できることなどから、千葉県としては特に重要な位置づけをして整備に当たっています。

私もこれまで何度となく議会の質問でも取り上げてきましたが、引き続き早期全線開通に向けた最大限の努力をしてまいる所存です。
皆様にも是非とも北千葉道路事業へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

千葉県議会議員 小池正昭

|

« 歴史を辿る機会となった成田空港開港記念フェア | トップページ | 成田空港活用協議会 活動10年延長決定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歴史を辿る機会となった成田空港開港記念フェア | トップページ | 成田空港活用協議会 活動10年延長決定 »