保育園児と芋苗植え
こんばんは。
肌寒さを感じる日中でしたが、予定通り三里塚みらい保育園の園児たちとサツマイモの苗を植えました。
先週は、三里塚第一保育園、第二保育園の園児たちとの芋苗植え。
毎年、食育の一環としてサツマイモの苗を植えて、秋に収穫を楽しんでいます。
今日植えた苗はシルクスイートという品種。
開発されて比較的新しい品種ですが、なめらかさと上品な甘さが特徴で焼き芋でも人気があります。
実は、昨年は”不作”でした。
その分、今年の秋には豊作を期待しています。
午後からは参議院議員選挙への対応。
国会の会期末を明日に控えて、いよいよ選挙戦に向けて急ピッチで準備が進んでいます。
新聞各社の調査では自民党に対する支持は高いものの、油断は禁物。
気を引き締めて活動を展開していかなければなりません。
今求められる安定的な政治体制を確立するためにも、引き続き自民党候補者への支持を強く訴えて参ります。
千葉県議会議員 小池正昭
| 固定リンク
コメント
保育園の取り組み
さつまいも、長く伝統的ですね
新しい取り組みイチゴ🍓の取り組み
🌍️一同on伊東安子
投稿: 伊東安子 | 2023年1月16日 (月) 16時36分
子ども未来推進子ども支援
キッズキッズ子育て
子どもテラス保育園
インクルーシブ保育
認定子ども園
(学童保育等)
子ども支援(自治体と協力して就業支援等取り組み)
事業コンセプト安心
地域型保育
(企業コラボした取り組み)
ボランティア
NPO
行政
地域めぐる等
待機児童解消加プラン
第二種社会福祉事業取り組み
支援の質向上
職員の処遇改善や給料
児童福祉の取り組み
※千葉県芝山町保育園の建て替え事業代表で参考まで宜しくお願い致します。
他保育園等参考まで。
🌍️スタッフ一同on伊東安子
投稿: 伊東安子 | 2023年1月28日 (土) 17時12分
保育園~
各地域の保育園
元気いっぱい
お友達いっぱい
感動いっぱい
楽しかった
面白かった
嬉しいな、またやりたいなと様々な思いを、抱くことでその気持ちが意欲となり、子供自身が自ら成長していく糧だと感じております。
スタッフ一同on伊東安子
投稿: 伊東安子 | 2023年3月15日 (水) 18時48分