« 一歩一歩、前進あるのみ | トップページ | 後援会総決起集会を開催します »

2023年2月14日 (火)

不登校児童生徒の教育機会確保を支援する条例について趣旨説明を行いました

こんばんは。

Img_6692-1 今朝はJR成田駅西口にての活動。
今日は昨日と比べると気温が大幅にダウン。

更に明日、明後日に向かっては真冬に逆戻りする予報もありますので、皆様体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

その後は県庁へ。
本会議前の議会運営委員会に臨みました。
そして10時に本会議が開会。

Img_6693 私から「千葉県不登校児童生徒の教育機会の確保を支援する条例」について、提出者を代表して趣旨説明を行いました。
これまで検討を続けてきた条例案をようやく議会に提案することが出来て安堵してますが、議会最終日の本会議で全会一致にて可決されるまで、質疑の対応などに当たらなければなりません。
各会派、各議員にご賛同いただけるように引き続き対応してまいります。

続いては自民党の代表質問。
印西市選出でちば自民党の政務調査会長を務められている滝田敏幸議員が登壇しました。
その中で熊谷知事は、「多様性が尊重され誰もが活躍できる社会の実現を図るため、すべての県民が理念を共有できる千葉県らしい新たな条例の制定を検討したい」と答弁しました。
既にその方針は明らかにされていましたが、具体的に踏み込んだ発言は初です。

これに対して滝田議員からは、未だに国民の間で意見や価値観が十分にまとまっていない事柄については慎重な対応が必要でることを指摘しました。

昨今の社会の中で多様性を尊重する動きが高まっています。
私たち自民党としても、年齢、性別、国籍、障害の有無、そして性的嗜好など様々な違いがあることを認める社会の実現を目指すべきとの考え方を持つ一方で、議論が過激になり社会の分断を招くようなことはあってはならないと考えています。
今後県において検討が進められるものと思いますが、その検討作業などを注視し、誤った方向にいかないように監視していかなければならないと考えています。

明日も引き続き本会議の対応となります。
自身の一般質問の準備を進めつつ、各議員の主張に耳を傾けてまいります。

千葉県議会議員 小池正昭

|

« 一歩一歩、前進あるのみ | トップページ | 後援会総決起集会を開催します »

コメント

不登校について

不登校支援政策

いじめや、馴染めずに、不登校になった子ども達の回復(交流活動、就労支援等、NPO法人等)
交流や学習、子どもが安心して育つ地域、社会づくり
馴染みにくさやいじめ等の子ども達の様々な想いに心を、寄りそって生きて行く勇気と自信を、サポート

社会活動、学習サポート、各種相談
心理相談等

(絵や音楽や育成等)

民生委員や教育委員や学校との共有した取り組み。

スタッフ一同on伊東安子

投稿: 伊東安子 | 2023年2月15日 (水) 13時42分

当選心よりお祈り申し上げます。

★高市大臣
日本の大臣、分野の活躍期待しています。
ご支援宜しくお願い致します。
スタッフon伊東安子

投稿: 伊東安子 | 2023年4月 9日 (日) 08時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一歩一歩、前進あるのみ | トップページ | 後援会総決起集会を開催します »