« 選挙に向けて事務所を開設 | トップページ | 令和3年度の児童虐待相談対応件数 前年からわずかに減少するも千葉県は変わらず全国4位の多さ »

2023年2月 5日 (日)

3年ぶりに制限のない成田市消防出初式

こんばんは。

Img_6625 Img_6630 今日は成田市消防出初式。
3年ぶりに人数制限などを行わない出初式でした。
そしてコロナ禍前には多くの方々が見学に訪れていた消防演技も復活。
晴天の中、千葉市消防局航空隊のヘリコプター「おおとり」をはじめ、多くの車両が出動しての迫力ある消防演技が披露されました。
個人的にはコロナ禍前を上回る見学者数であったように思います。

来賓として挨拶の機会を頂戴しましたが、消防団の組織の維持が課題となっている中で、消防団員の処遇改善、各種大会等のあり方などについて、引き続き必要な議論をしていくことを述べました。
現役団員としての目線でしっかりと取り組んで参ります。

続いては、大山神社の祭事「御奉射祭」。
本来であれば沢山のお酒を飲む行事ですが、神事のみ執り行われました。
来年は伝統行事が復活することを願っています。

日中は市議会議員さんの後援会行事に参加。
4月の市議会議員選挙に向けた動きも活発化してきています。
なお、統一選挙後半の成田市議会議員選挙の日程は以下の通りです。

告示日 4月16日(日)
投開票 4月23日(日)

午後からは昨日に続いて市内を挨拶回り。
時間のある限り出来るだけ多くの方々にお会いして引き続き支持を訴えてまいります。

千葉県議会議員 小池正昭

|

« 選挙に向けて事務所を開設 | トップページ | 令和3年度の児童虐待相談対応件数 前年からわずかに減少するも千葉県は変わらず全国4位の多さ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 選挙に向けて事務所を開設 | トップページ | 令和3年度の児童虐待相談対応件数 前年からわずかに減少するも千葉県は変わらず全国4位の多さ »