« 自民党本部での成田空港議連に出席 | トップページ | 宗吾霊370年祭 佐倉惣五郎様を偲ぶ »

2023年3月 3日 (金)

決起集会を経て4月の決戦へ

こんばんは。

Img_6802 今日はJR成田駅西口での活動からスタートしました。
昨日の朝と比べると冷え込みが
戻りましたが、3月に入ってからは着実に春の訪れを感じます。
気温差も大きくなっていますので、体調管理には気を付けていきたいと思います。

その後は企業にて県政報告。
営業職の多い職種柄、地元成田市や千葉県の動向を話して欲しい、とのご要望をいただきました。
30分という短い時間でしたが、成田空港をはじめ成田の今後の動きについてご興味を持っていただけたと思います。
今後のお仕事にお役に立てば幸いです。

Img_6813 Img_6814 続いては、下総地区の新川共同利用施設へ。
高齢者の健康づくりと交流の場づくりについての取り組みを見学。
体操やクイズなどを組み合わせ、楽しい時間を過ごすことにご努力されていて、その内容は非常に参考になるものでした。

また、移動販売車の利用状況も見学しましたが、買い物弱者対策として移動販売車が非常に有効であることを実感した次第です。

成田市内においても人口減少と高齢化の問題は深刻になってきています。
避けては通れないこの問題に対して、既に行われている様々な取り組み事例を参考にしながら、私自身の政策にも位置付けてまいりたいと思います。

Img_6806 午後からは成田用水土地改良区の通常総代会に出席。
来賓として挨拶させていただきました。

成田空港の更なる機能強化が進められる中で、地域の基幹産業である農業の振興を図っていかなければなりません。
そしてその基盤整備についても、老朽化の問題などに対応する必要があります。
空港周辺の地域づくりを進めるうえで、新たな産業誘致を掲げつつ、農業の振興にも引き続き尽力してまいる所存です。

Img_6815 そして夜は、後援会主催の決起集会を開催しました。
多くの方々にご参加いただき会場を埋めていただきましたと、心から感謝申し上げます。

今日の決起集会を機に、さらに気を引き締めて活動を活発化させて、来る4月の決戦に向けて準備をしてまいります。
引き続きの皆様のご指導とご支援をよろしくお願いいたします。

千葉県議会議員 小池正昭

|

« 自民党本部での成田空港議連に出席 | トップページ | 宗吾霊370年祭 佐倉惣五郎様を偲ぶ »

コメント

高齢者の健康づくりと交流の場について

気楽に取り組めるレクが地域でも福祉により活動されています。

身体機能の維持や向上や脳を、活性化
レクリエーションを、通して楽しく,適度な運動を、最適な事と思います。

本年より、新しい社会福祉協議会の事業のタイトル「笑顔が花咲くサロン」を、運営されます。

新しい事業で運営、運行、企画,アイディア等提供したり、ボランティアで実現してみたいと思います。一年に一度イベント、企画的取り組みがんばって見ます。

伊東安子


投稿: 伊東安子 | 2023年3月 7日 (火) 16時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自民党本部での成田空港議連に出席 | トップページ | 宗吾霊370年祭 佐倉惣五郎様を偲ぶ »