お祭り、野球関係など
こんばんは。
今日も成田市内のお祭りなど。
先ずは、成田市内の八代八坂神社の祭礼へ。
4年ぶりの開催で、お神輿の渡御が行われました。
担ぎ手の方々は、久しぶりに担ぐお神輿の重さを肩に感じていたようです。
熱中症に気をつけながら、無事に宮入りまで頑張って欲しいと願いながら神社を出発するお神輿を見送りました。
続いては、成田の総鎮守、三ノ宮埴生神社の例祭へ。
埴生神社では、お神輿の渡御は2年に一度行われますが今年はない年。
地元の方々からは今日のあまりの暑さに、「渡御がなくてよかった」との声もありました。
それにしても暑すぎます。
埴生神社の神事の後は直会に参加。
旧成田町の氏子町内の役員の方々との貴重な懇談の場となりましたが、例年この場で話題となるのが高校野球。
期待の成田高校は、昨日延長戦の末敗退してしまったことを残念がるご意見が多くありましたが、成田国際高校が次は習志野高校と対戦する予定です。
大方の見方は厳しい戦いと予想されていますが、頑張って欲しいと思います。
続いては、押畑区のバーベキュー大会へ。
昨日行われた夏祭りの慰労会を兼ねた行事です。
地域の方々としばし歓談させていただきましたが、道路関係や県所有地に残る廃屋の撤去など、ご要望いただいている課題の解決を急ぎたいと思います。
そして成田リトルシニアの全国大会出場に向けた壮行会。
7月24日から愛知県で始まる林和男旗杯に7年ぶりに出場します。
選手たちからは、「優勝を目指す」との頼もしく力強い話を聞くことが出来ました。
そして、創設から大変なご尽力を頂いた小暮元総監督の墓前でもその思いが述べられました。
私も期待しながら初戦の応援に行きたいと思います。
大変な猛暑となっていますが、明日は更に気温が上がる予報です。
皆様には体調管理にくれぐれもお気を付けください。
千葉県議会議員 小池正昭
| 固定リンク
コメント