今日は野球の話題
こんばんは。
まさに酷暑が続いています。
日中、いつもであれば混雑している千葉駅周辺を歩く人の数も少なめに感じました。
また、ビルなどの日陰を選んで歩く方々が目立っていたように思います。
広い歩道でも通行が日陰に集中していることで、歩行者と通過する自転車の距離が非常に近い場面にも遭遇しましたので、事故等には注意していただきたいと思います。
さて今日は日中に打ち合わせ等。
午前中は情報分野、日中は畜産関係、夕方からは成田市政や今後の空港づくりと周辺の都市づくりなどについて、意見交換しました。
改めて政治的な役割の重要性を感じつつ課題の多さを実感した場でもあります。
何とか一つずつ、またわずかな歩みでも一歩ずつ、前進させる努力をしてまいりたいと思います。
話は変わって野球関係。
会長を務める成田リトルシニアですが、愛知県で開催中の第14回林和男旗杯に出場し、昨日行われた初戦は、富山リトルシニアを2対1で見事に勝利し、久しぶりに全国大会での勝ち星をあげました。
そして今日、迎えた2回戦の相手は長崎海星。
野球ファンであればこの名前に直ぐに反応するかと思いますが、長崎県で甲子園出場の常連校である海星高校の附属中学校の公式野球部でした。
何とか2回戦突破を、と願っていましたが、結果は0対3で敗戦。
残念で悔しい結果でした。
しかし、今年の3年生は春の関東大会で3位に輝くなど素晴らし成績を残してくれました。
様々な経験も積んでチーム力も向上し、私たち大人も色々な場面を経験させてもらいました。
現在のチームで野球ができるのも残り少なくなってきましたが、中学生最後の暑いこの夏を悔いなく過ごし、来春の新たな進路に向けて野球同様に全力で進んでいって欲しいと願っています。
それから高校野球。
甲子園を目指して準決勝が行われ、いよいよ明後日には決勝戦となります。
千葉県代表を決める決勝戦の対戦カードは、専修大松戸vs習志野。
非常に注目度の高い試合となりそうです。
高校野球ファンの一人として、注目したいと思います。
千葉県議会議員 小池正昭
| 固定リンク
コメント