今年一年の感謝を込めて
こんばんは。
間もなく今年が終わります。
振り返れば、昨年末の成田市長選挙が終わり一週間足らずで新年を迎え、慌ただしい中で今年のお正月を過ごしました。
そして私自身の選挙戦への準備に入りましたが、告示まで2か月を切ったところでほぼ確定していたと思われていた立候補予定者に変更が生じ、新たに名乗りを上げる方々が出るなど目まぐるしく変化した2月でした。
そして2月定例議会に突入して、3期目の任期最後の議会も一般質問に登壇。
会期の後半は、議会運営委員会副委員長として予算委員会対応に追われつつ、3月に入り選挙戦へ向けて初めて総決起大会を開催するなど臨戦体制に入りながら、3月31日の出陣式を迎えました。
私にとって16年ぶりとなった選挙戦は、短くも長くも感じましたが、多くの方々のご支援をいただき選挙事務所を運営していただき、選挙戦最終日までの9日間、運動を続けることができました。
そして迎えた4月9日の投票日。
開票の結果、16,732人の方々から貴重な一票一票をいただき4期目の当選を果たすことができました。
以来約9か月あっという間の日々でしたが、成田空港に関することをはじめ、地元成田市の発展と千葉県の成長、そして市民・県民の皆様の生活の向上と何よりも将来へ向けて希望の持てる環境づくり等について、選挙戦で私が自ら訴えたことを実現するために努力を重ねてまいりました。
しかしながらその努力はまだまだ足りず、政策の実現のためには、今後なお一層の努力を傾注していかなければならないと実感しながらこのブログを更新している今日、令和5年の大晦日です。
ここに、改めて皆様方にこの一年お世話になりましたことに対して心から感謝すると共に、明日から始まる新しい令和6年に向けて、引き続き精力的に活動していくことをお誓い申し上げ今年締めくくりの投稿とさせていただきます。
本年一年、お世話になりありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
千葉県議会議員 小池正昭
最近のコメント