6月議会が開会 故伊藤和男議員のご逝去を悼む
こんばんは。
今日から6月定例議会。
午前10時の開会を前に自民党の議員総会。
そして予定通り議会が開会しました。
まず始めに去る5月30日にご逝去された故伊藤和男議員の御冥福を祈り黙とう。
その後、立憲民主党の入江議員と熊谷知事から追悼の言葉が述べられました。伊藤和男議員は10期もの長きにわたり議会で活躍され、議長も務めるなど県勢発展にご尽力されました。
数年前から体調を崩されましたが、昨年の選挙では見事に当選され、議会活動への本格的な復帰も間近と期待されていたところです。
私も様々な場面でご指導をいただきましたので非常に残念な思いで一杯です。
ここに、改めて故伊藤和男議員のご冥福を心よりお祈り致します。
本会議終了後は各種打ち合わせ。
午後からは自民党政調会による「困難な問題を抱える女性への支援」に視点を当てた関連施設を視察しました。
国において「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が一昨年成立し、千葉県でも基本計画を策定しています。
そしてこの問題について、ちば自民党としても政策的な推進を図る必要があると判断し、政務調査会内にプロジェクトチームを発足させ勉強会を重ねているところです。
様々な政策課題が山積していますが、引き続き県政発展と県民の一人一人の生活を守るために必要な取り組みを進めて参ります。
千葉県議会議員 小池正昭
| 固定リンク
コメント