自民党千葉県連の定期大会 無事終了 政務調査会長として職責を果たして参ります
こんばんは。
今日はまず、神崎町にある台湾に起源のある「日本大道院純陽宮」の法要に出席。
知人から誘いがあり、日本国内の災害発生時には常に寄り添って支援をいただいてきた台湾の人たちへの感謝を込めて参加してきました。
引き続き台湾との友好親善に努めて参りたいと思います。
午前10時からは、香取神宮で開催された千葉県神社総代会香取支部の総会に出席。
各地の神社を護持し、ご奉仕いただいている神社関係者の皆様には、敬意を表し感謝申し上げなければなりません。
深刻化する人口減少の問題は、地域の伝統と文化の継承にも大きな危惧を抱きますが、引き続き各地域の神社がご隆昌にて発展されることを心から祈るものです。
私自身も地元の神社の護持に努めます。
午後からは幕張で開催された自民党千葉県連定期大会。
大会運営委員長を務め、新たに政務調査会長を拝命しました。
ゲストの菅義偉前総理からは、これまで自民党が果たしてきた実績を改めて見つめて、引き続き責任を果たせるように頑張っていかなければならないとのお話がありました。
自民党に対する厳しいご意見もしっかりと受け止めながら、与えられた職責を果たして参ります。
夜は後援組織の役員会。
はじめに私から近況の報告をさせていただき、その後は今後の行事などについて協議していただきました。
常日頃からご支援いただいている方々のご期待に沿うべく研鑽を重ねながら活動して参る所存です。
千葉県議会議員 小池正昭
| 固定リンク
コメント