« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月31日 (土)

宗吾霊堂御待夜祭 初日の今日は宗吾区屋台出発式

こんばんは。

今日は予報通り台風の影響があり、特に午前中は激しい雨となりました。
時折雷鳴が響く荒れた天候で短時間に雨量が多くなり、大きな被害となならなかったものの複数の個所で冠水も見られました。

Img_1997 Img_2003 Img_2008 そんな荒れた天候ではありましたが、今日と明日は義民 佐倉惣五郎様を偲んでの宗吾霊堂御待夜祭。
初日の今日はまず、地元宗吾区で「宗吾区祭礼」としての屋台出発式が行われました。
雨の降りしきる中のため多くの制約もありましたが、屋台の引き回しを仕切る宗和会、お囃子を奏でる宗吾下座連、そして多くの役員さんのご尽力により無事に式典が終了しました。
天候の関係で屋台の出発は遅れましたが、幸い夕方からは雨も上がりました。
明日も天候が心配なところですが一年に一度のこのお祭りにかける思いを存分に発揮して、盛り上がることを期待しています。

その後は知人との会食。
和やかな時間を過ごし、事務所に戻って事務作業。
代表質問の関係、自民党総裁選関連の文書作成などに時間を当てました。

8月も今日が最終日。
いよいよ明日から9月ですが、しばらくは暑い日が続きそうです。
本格的な秋の訪れが待ち遠しくも感じる中で、議会開会に向けての準備を進めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

農業会議で研修会を開催

こんばんは、

九州地方を襲っている台風10号が停滞し、引き続きその後の進路が読めません。
台風そのものの勢力は落ちてきましたが、依然として強い雨と風に厳重な警戒が必要です。
私の地元成田では、今週末に宗吾霊堂「御待夜祭」も予定されているため天候が気になっているところですが、影響が最小限であることを願うばかりです。

Img_1991 さて今日は、千葉県農業会議で「新任農業委員・農地利用最適化推進委員研修会」を八千代市民会館で開催し、主催者として挨拶しました。
食料安全保障の重要性が高まり「食料・農業・農村基本法」と関連法案が改正され、農地利用の最適化に関わる行政委員である農業委員と農地利用最適化推進委員の役割は重要性を増しています。
そして、千葉県農業の発展にもご貢献頂けるようにその活動を支援していかなければなりません。

お米の不足や価格上昇で国民生活にも影響が出ている中ですが、国としてまた広域自治体の県として必要な農業政策をブレずにまた果敢に進めるように引き続き求めて参ります。

その後は県庁にて代表質問の検討。
想定している質問内容に係る担当課に対してより議論が深まるように意見を述べました。
現時点で30問を超える質問を予定していますが、県が導入を検討している宿泊税についてなど、まだまだその詳細を詰めていかなければならない項目もあるため、引き続き代表質問の準備に時間を当てて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月28日 (水)

定例議会開会へ向けて自民党役員会と議員総会

こんばんは。

今日は自民党の役員会、続いて議員総会が開催されました。
私からはまず、移動政調会について全市町村への回答を終えたことを報告。
続いて代表質問と一般質問を行う議員が決定したこと、また代表質問についての現時点での検討状況も報告しました。
なお、代表質問については引き続き検討を重ねることとして、特に台風10号の接近に伴い新たな問題発生の可能性もあるため、質問日直前まで臨機に対応させていただくことを伝えました。

9月議会の主な内容は補正予算関係であると感じています。
補正額は約100億円であるため規模は大きくありませんが、新たな事業もあり県としての姿勢の表れを見て取れます。
各議案と現在導入が検討されている宿泊税の取り扱いなど、政務調査会において引き続き議論を続けて参ります。

議員総会の後は要望対応。
柏市から我孫子市にわたる利根川沿いの田中調節地について、地元の方々からのご要望をお聞きしました。
過去の様々な経緯もありますが、約1,000haの農地を耕作していただいている農家や土地改良区の方々にとって、予想がつかない大雨のための調節地としての機能に位置づけられているため、常に不安を感じていることについて理解しました。
これまで下流域の洪水防止のための治水機能を果たし、何度となく農作物に被害を及ぼしてきました事実もあります。
治水と農業振興を両立させなければなりませんが、利根川を管理する国に対してもこの問題を提起していかなければならないと感じたところです。

さて、台風10号の予想進路が定まらず、また速度も遅いためその影響が長引く恐れが出てきました。
既に九州南部では大きな影響が出てきていますが、関東にはこの週末以降徐々に影響が出てくるものと思います。
明日からは交通にも影響が出てくる模様ですので、今後の台風の進路や交通情報、そして各自治体から発せられる情報にはご留意いただきたくお願いいたします。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月27日 (火)

定期監査は今日で終了 9月議会へ向けて準備を加速

こんばんは。

定期監査と決算審査も今日で最終の7日目。
午前中に警察本部。
飲酒運転の根絶に関して、令和5年12月から義務化された事業所におけるアルコール検知器の導入について問いました。
1万5千を超える県内対象事業所に対しては確認作業の難しさもありますが、周知徹底を要請し県民総ぐるみでの飲酒運転根絶に向けた取り組みを求めました。

午後からは環境生活部。
国内外において製造、使用等が規制されている有機フッ素化合物のPFOSとPFOAが、県内の複数個所で環境基準を大きく上回る数値が検出されていることについて、県民の不安を早期に取り除くためにも国、市町村と連携して県としても必要な対応をするように求めました。
この件については、自民党の9月代表質問でも取り上げることとしています。

夕方は地元成田に戻りました。
元収入役を務めた並木清一郎氏のご逝去の知らせを受けてお通夜へ。
市議会議員時代をはじめ様々なご指導をいただきました。
改めてこれまでのご厚情に感謝申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。

さて明日は自民党の議員総会。
その後は代表質問の調整。
9月議会開会に向けて準備を加速していきます。

千葉県議会議員 小池正昭

 

| | コメント (0)

2024年8月26日 (月)

自民党政務調査会 午後からは6日目の定期監査

こんばんは。

Img_1961_20240827122301 今日はまず、自民党政務調査会。
9月定例議会の開会に向けて提出される議案の概要の説明を受けました。

続いて一般質問者の調整。
自民党質問枠に対して希望者が超過していましたが、一人が辞退することで枠内に収めることができました。
そして、代表質問の項目についての協議。
様々な議論が展開されましたが、直面する県政の課題などを抽出して具体的な検討を行い質問内容を詰めてまいります。

その後はギャンブル依存症対策についての要望対応。
全国ギャンブル依存症家族の会 千葉」の方々から、オンラインカジノや若年化している依存症の問題などについての説明を受けました。
現状では、県の対応が非常に消極的であるとのこと。
問題の顕在化に対して取り組みを強化して欲しいとのご要望をいただきましたので、必要な対応を取ってまいりたいと思います。

午後からは県土整備部の定期監査と決算審査。
私を含めて4人の委員からぞれぞれ各課の事業に対して質問を行い、今後の取り組みについても要望しました。

定期監査の日程も今日で6日目。
明日の警察本部と環境生活部で最終日となります。
この間、議会選出の監査委員として様々な内容について質問してきましたが、県政発展に資するように引き続き各部局の取り組みを見ていきたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

佐瀬次郎氏叙勲祝賀会と地元後援組織の「翔池会」の役員会

こんばんは。

刻々と変わる台風10号の進路。
当初は関東地方に直撃との予報でしたが、日に日に進路が西にずれ、今日の現時点では九州地方から関西、そして関東へと進んでくると見られています。
厳重な警戒が必要となりますが、鉄道や空路など交通への影響も心配なところですので、各機関が発表する事前の情報にはくれぐれもご留意ください。

Img_1956 Img_1960 さて今日は日中に、成田市消防団の発展にご尽力された、佐瀬次郎元分団長の瑞宝単光章受賞祝賀会に出席しました。
佐瀬様の33年の長きにわたる消防団活動に敬意を表し、佐瀬家のご繁栄を祈念して祝辞を述べさせていただきました。

感じたのは、ご家族も揃って出席され、まさに家族愛が溢れる場面が多かったこと。
奥様との仲睦まじいところなども含めて、素晴らしい祝賀会に参加者一同が和み心がホッコリしたように思います。
改めて、佐瀬様の栄誉あるご受章に心からのお祝いを申し上げます。

夕方からは、私の地元地域後援会「翔池会」の役員会。
近況報告させていただき、今後の行事や活動の方向性などについてご協議いただき、その後は暑気払いを兼ねての懇親会となりました。
常にボランティアで参加していただき、私の政治活動をお支え頂いていることに感謝しなければなりません。

話題の多くは自民党総裁選、そして解散総選挙の時期などがありました。
自民党に対する風当たりが強い中ですが、この局面を機に国民政党として再生する一歩を踏み出さなければなりません。
メディアからは依然として厳しい指摘がある中ですが、党員党友はもちろんのこと、多くの国民にも総裁選の議論に注目頂き候補者の政策についてお聞きいただける機会となることを願っています。

明日は議会開会に向けて政務調査会に臨みます。
午後からは県土整備部の定期監査と決算審査が続き、時間的に余裕のない一日となりますが職責を果たして参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月24日 (土)

数えきれない方々にお世話になりながら今日がある現実を感じた一日

こんばんは。

今日はまず障害者就労支援施設を運営する社会福祉法人の理事会。
提案のあった議案について様々な視点から協議を行い、結論が導き出されました。
引き続き法人の運営について、より良い方向に進むように協力して参ります。

続いては成田駅前のスカイタウンギャラリーで開催中の写真展を見学。
その後は、北総空手道連盟の創立40周年記念祝賀会に出席しました。

Img_1911 Img_1912 Img_1930_20240826085601 40年の歩みを振り返り、改めて日本の伝統武道の素晴らしさを実感。
少子化やスポーツの選択肢が広がる中で、今後も日本の伝統武道がしっかりと継承されていく道筋をつけていかなければならないとの思いを強く持ちました。
少しびっくりしたのが、子供が習い始めたことでその親も一緒に空手を始めたという方が多いこと。
今日の祝賀会でも男女を問わずそのような方が多数いらっしゃいました。

また最近では、健康維持のためにも空手道が有効とのことで、その普及に力を入れている例があります。
改めて空手道の今後の方向性を垣間見たように思いますが、引き続き北総空手道連盟の活動を応援して参ります。

Img_1932 Img_1937_20240826085601 Img_1941 地元に戻ってからは本三里塚区宮下町内会の納涼盆踊り大会。
市内の盆踊りも少なくなり寂しさを感じる昨今ですが、コロナ禍を経て昨年から復活し、地域のイベントとして認知されています。
住民の方々の触れ合いの場ともなっていて、地域にとって貴重な機会でもあったように感じました。
私も今日も踊りの輪に入り、しっかりと踊らせていただきました。

続いては大変お世話になった方のご逝去から今年で十三回忌を迎えたとのことでの食事会にお誘い頂き出席しました。
昔話に花を咲かせての時間は、私自身も過去を振り返る貴重な機会ともなりました。
改めて、数えきれないほどの方々にお世話になってきたことを実感すると共に、多くの人達の思いを実現するためにも引き続き責任を果たしていかなければならないと深く思いを持ったところです。
大変お世話になった、”宮ちゃん”こと、故 宮崎美佐男様のご冥福を心からお祈り致します。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月23日 (金)

成田山みたま祭り、前林第二

こんばんは。

今日も午前中から監査。
先ずは、県庁組織における内部統制、午後からは総合企画部についての定期監査及び令和5年度決算審査を行いました。

今日は比較的早めに終了し、その後は成田空港会社NAA、その後は各部局との打ち合わせが続きました。
主には来週26日に開催する自民党の政務調査会に向けての確認で少し慌ただしくもありましたが、昨日あたりから議員の姿も多くなり、いよいよ議会開会に向けての準備が本格化してきたと感じた議会棟です。

Img_1901 Img_1902_20240824163501 Img_1899 夕方には地元成田に戻り「成田山みたま祭り盆おどり大会」に参加しました。
はじめに成田山新勝寺の僧侶による法楽が厳かに執り行われ、その後はいよいよ盆踊り本番。
各町内の女人講の皆さんの華麗な踊り、また、成田の特徴でもある航空会社の皆さんも自社の半纏を着用して踊りの輪に入り、今年も伝統の中にも華やかさのある盆踊りとなりました。
この「みたま祭り」は、
今日と明日の2日間の開催です。
どなたでも参加可能ですので、多くの方々のご参加をお待ちしています。

Img_1906_20240824163501 続いては、成田市大栄地区の「前林愛宕様祭り」へ。
お祭りが復活して2回目の今年は多くの子供たちも参加して、とても賑わいのあるお祭りとなりました。
特設ステージではカラオケもあり、私も飛び入り参加。
前林第二地区のご発展を祈念して、思いっきり歌わせていただきました。

このお祭りの主体は消防団を中心とした若手の方々。
雰囲気も良くアットホームで、地区の住民のつながりが緊密でありことが容易に理解できる行事であったと思います。
住民の方々とのお話では様々な課題があることも認識しましたが、住民相互の連携で今後も発展することを期待しています。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月22日 (木)

商工労働部と総務部の監査

こんばんは。

今日も監査委員として定期監査と令和5年度決算審査。
午前中は商工労働部、午後からは総務部の審査を行いました。

商工労働部に対しては、企業立地関係について質問しましたが、千葉県の発展と成長のためにも新たな産業用地の確保が欠かせませんので、県としての主体的かつ積極的な取り組みを求めました。

午後からは総務部。
自己財源の確保や文書管理についてなどを質問しました。
特に文書管理については、毎年誤廃棄や所在不明となっている行政文書があり、規則が徹底していない現実があります。
庫の事案については6月議会でも議論となりましたので、全庁的に管理徹底を要請しました。

Img_1886 Img_1888 Img_1892 午後の監査の途中には、一時離席して成田空港騒音対策地域連絡協議会の千葉県要望に同席。
成田空港の更なる機能強化の空港整備に合わせて、地域のあり方についての議論も重要な局面にある中で、県としての役割をはたしてほしい旨を要望したところです。
私としても、空港を核とした世界視野の戦略の実現について、国家プロジェクトで進める必要性を継続して訴えてその実現に向けての活動を引き続き力強く展開していきます。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月21日 (水)

国税局職員との顔合わせと観光協会の会議などの一日

こんばんは。

今日も午前中から県庁へ。
先ずは、県農業会議事務局で東京国税局の職員と顔合わせ。
東京国税局側の人事異動があったため、ご挨拶に来ていただきました。
東京国税局の皆様には、常に丁寧に事前の打ち合わせも含めて対応していただいていることに、この場を借りて感謝申し上げます。

顔合わせの場ではいくつかの話題がありましたが、都市部を中心として昨今の土地価格の上昇の背景や、郡部との価格差が広がっていること、一部において路線価と民間売買価格との差が大きくあることなど、意見交換しました。

次回会議は来年ですが、県農業会議を代表する土地評価審議会委員として役割と責任を果たして参ります。

その後は議会棟控室にて打ち合わせ。

午後は地元成田に戻り、金融機関との打ち合わせ。
その後は成田市観光協会のインバウンド・DX委員会の会議に出席しました。

今日の主な議題は、毎年1月1日に成田空港で開催している新春航空安全祈願祭。
従来の在り方についていくつかの意見もありましたが、令和7年1月1日に例年通り開催することが決定しました。

また、外国人への案内やマナーについて、わかり易い表記を導入すべきとの意見が寄せられたとのことで、「千葉県多言語案内観光板の表記等に関するガイドライン」を例にして今後の対応が検討されました。

千葉県としては、2020東京オリンピックに合わせて、外国人観光客の受け入れ環境整備を進め、その一環として案内板の表記方法の基本的方向性を示すため、平成27年にガイドラインを策定しました。
結果としては、新型コロナウィルス感染症が世界的に流行するなどしたため、案内板の表記につても大きな動きとはなりませんでしたが、最近のインバウンドの急激な増加で改めて問題意識が浮揚してきた形です。

この件については今後の継続課題とされましたが、各観光地での取り組みとして引き続き対応を要する内容であるとの認識を持ったところです。

さて明日はまた定期監査に臨みます。
南の海上にある熱帯低気圧が台風の変わる見込みで、その進路が気になります。
若干ではありますが、秋に向かっての空気の変化を感じるここ数日、皆様には体調管理に引き続きご留意ください。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月20日 (火)

自民党総裁選 ”コバホーク”への期待

こんばんは。

週が明けて昨日と今日は監査委員として定期監査を行いました。
午前中から夕方まで、各部局の令和5年度決算と各事業について確認し、質疑を行っています。

日頃、議会側から県執行部の施策や各事業を見ていますが、監査委員として監査に臨むと、より詳細に各部局の事業が見えて、問題点も明らかになって来ます。
その意味では監査委員に就任して以降、新たな視点も加わり政策的な思考を深めることが出来ると感じています。

8月の残りの日程もその多くが監査に当てられていますが、引き続き議会選出の監査委員としての役割を果たすように臨む所存です。

さて、自民党総裁選。
連日報道されていますが、昨日は千葉2区選出で前経済安全保障担当大臣を務めた小林鷹之代議士が、記者会見の場で総裁選立候補を正式に表明しました。

小林鷹之代議士は、コバヤシの”コバ”と鷹(hawk)で通称”コバホーク”とも呼ばれ、その手腕と政策力への評価は非常に高いものがあります。
私もかねてより将来の総理候補として大きな期待を寄せていただけに、今回の総裁選出馬は非常に嬉しく思うと共に、その決断を強く支持しています。

そして今日、国民的にも人気があり知名度も高い小泉進次郎代議士(神奈川11区)が、総裁選出馬を決断したとの報道がなされました。
本人の正式な表明はないものの、報道各社が一斉に伝えている状況からするとほぼ間違いのないことだと認識しています。

その他にも今回の総裁選は、多くの候補者がまさに乱立し、これまでの自民党の総裁選とは全く異なる雰囲気が出てきたと感じているところです。
しかし、自民党に対して依然として国民、県民からのご批判は強いものがある中で、今回の総裁選挙でまさに”再生”の道の一歩を踏み出せるか、自民党としての最重要な岐路にあることを認識しなければなりません。

私は、地方の県連組織の中にいる立場には過ぎませんが、自民党に所属しているその責任をしっかりと受け止めながら来る総裁選挙への対応を明確にしてまいる所存です。

国民、県民の皆様からの負託に応えられる自民党に生まれ変われるように、引き続き努力を重ねます。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (2)

2024年8月18日 (日)

お盆の一連の行事を終えて明日からは議会モードへ復帰

こんばんは。

今日でお盆休みが終わりという方も多いかと思います。
Uターンラッシュで鉄道駅や空港も混雑したことが報道されていました。
成田空港でも海外から帰国する人が多かったようですが、報道では国際線についても羽田空港が中心であったのが気になるところです。
これまで継続的に訴えていますが、成田空港の利便性向上とネットワーク拡充の実現のために努力していかなければならないと感じたところでもあります。

さて、日中は叔母の新盆供養の施餓鬼行事のため菩提寺へ。
施主として、新盆行事が一通り終わったことで少し肩の荷が下りたように思います。
しかし、秋には祖父の三十三回忌法要も予定しているところで、家を継いだ身としてご先祖のご供養の責任を今後も果たしていかなければならないとも感じているところです。

明日からは監査委員として定期監査が続きます。
また9月議会に向けて自民党の代表質問の調整に本格的に着手。議会モードに復帰です。

来年の知事選の関係で議会日程が窮屈になるため、9月議会、続いての12月議会、2月議会と、政務調査会としても慌ただしくなりますが、与えられた職責を果たすように活動して参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月17日 (土)

台風7号の被害 人的被害はなく大事に至らず安堵

こんばんは。

台風7号による被害を心配しましたが、人的被害はなし。
一部で倒木や冠水、建物被害はありましたが大事には至らず安堵しています。
停電も順次復旧し、午前中の早いうちには千葉県内のすべての停電も復旧しました。

県内各市町村が開設した避難所には、最大2,307人が避難していましたが午前中には県内全市町村で避難所を閉鎖。
県の災害対策本部第一配備体制も解除されました。
大きな被害がなく安堵しています。

さて台風一過の今日は予想通りの猛暑でしたが、各地のイベントもほぼ予定通りに開催できたようです。

Img_1865Img_1864_20240818220301 Img_1867 夕方にははまず、玉造二丁目納涼夏祭りへ。
暑さを避けてか時間の経過とともに徐々に多くの住民の方々が集まり、大変賑わっていたと思います。
特に、役員の方々がそれぞれの持ち場で大活躍。
自治会運営がしっかりしていることを実感しました。
災害などいざ有事の際も、まずは自治会組織の動きが重要となりますので、今後も住民相互の交流が活発に行われることを期待するとともに、地域の発展を祈念申し上げます。

Img_1871 Img_1870 Img_1873 Img_1874 続いては、「シン・NARITA NEW TOWNまつり」へ。
7月にオープンした「そよら成田ニュータウン」のイベント広場を会場に、かつての「成田ふるさとまつり」の賑わいを取り戻そうと、新たな組織(平野伸一実行委員長)が立ち上がっての新しいイベントです。
初日の今日は暑さもありましたが、多くの人が訪れていて盛況であったと思います。
2日目の明日は11時から20時まで。
なお、酒フェスティバルも同時開催中ですので是非お立ち寄りください。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月16日 (金)

台風接近中でしたが予定通り定期監査に臨みました

こんばんは。

お盆明けの今日は、台風接近中ではありましたが予定通りの定期監査のため県庁へ。
県庁へ向かう道程の交通量は少なめでした。

県庁に到着後、9時30分から事前打ち合わせ。
そして午前中は出納局の監査に臨みました。

私からは、収入証紙に関して質問。
昨今の電子化やキャッシュレスの普及に伴い、全国では収入証紙での収納が減少しています。
千葉県でも運転免許など警察関係の手数料納付については、昨年12月からキャッシュレス化を導入しました。
しかし、「使用料と手数料」について条例で定められた1,034項目のうち、パスポート発給手数料など790の項目については現在も収入証紙による納入となっています。

既に千葉県は、「収入証紙制度の廃止」を明言し、代わる納入手続きとして「キャッシュレス決済を推進する」との方向性を示していますので、県民の利便性向上と事務の効率化やDX化推進のためにも早期にキャッシュレス化実現を進めるように求めました。

午後からは教育庁の監査。
台風7号の接近に伴い災害対策本部が設置されていたため教育長他幹部職員は防災服での出席でした。

私からは学習指導課に対して「キャリア教育」の充実に関して質問。
県では様々な取り組みを行っていますが、今後はこれまでの取り組みに加えて中学生にも対象を拡大するとのことです。
質問の終わりに、子供たちが社会的にも職業的にも必要な資質を身に付けて目的意識を高める取り組みを進めて欲しいことを求めました。

他の委員からもいくつか質問がありましたが、15時に教育庁の監査を終了。
その後来週の監査の打ち合わせを短時間で済ませて成田に戻りました。

成田に着いて感じたのは千葉市内よりも風雨が強かったこと。
台風接近を実感したところです。

現在23時を回ったところですが、東京電力パワーグリッドによると千葉県内では各地で停電が発生しています。
成田市内でも刻々と変化していますが、現在、豊住地区と大栄地区で約930軒が停電となっている模様です。
鋭意復旧作業が進められているとのことですので、停電となっている地域の方々にはご不便かと思いますが、今しばらくお持ちいただければと思います。

明朝以降、被害の発生状況が明らかになると思いますが、成田市内では今のところ冠水や一部で倒木の発生はあるものの、大きな災害には至っていない模様です。
農作物への被害なども含めて、詳細が分かり次第お知らせいたします。

今夜は引き続き厳重な警戒をお願いいたします。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (3)

2024年8月15日 (木)

台風7号が接近 厳重な警戒をお願いいたします

こんばんは。

今日でお盆も終わり。
先ほど送り火でお墓に行き、ご先祖と新盆を迎えた叔母を送りました。
18日には菩提寺での施餓鬼行事に出席する予定です。
家を守りながら引き続き伝統行事も続けて参ります。

さて、台風7号が接近してきています。
直撃の可能性は低くなってきていますが、台風の勢力が増してきていて千葉県に最接近する頃が最も勢力が強い見込みです。
出来る限り海上の陸地から離れた進路を進んでいくことを期待していますが、千葉県では特にかなりの雨量と強い風で被害の発生も懸念されています。

交通にも大きな影響が出る見込みで、成田空港を発着する多くの航空機が欠航する予定です。
皆様には気象や交通の情報にご留意いただき、厳重に経過し不要不急の外出はお控えいただきたくようにお願いいたします。

なお、千葉県では台風第7号の接近に備えて、本日16時30分に災害対策本部第1配備体制を取りました。
事前の対策に万全を期して被害状況の把握に努めるとのことです。

また、『南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)』の政府からの呼び掛け終了に伴い、情報収集体制は解除しました。

明日は心配な一日となりそうですが、監査委員としての公務は予定通り行うとの連絡が事務局からありました。
交通の状況や職員の出退勤なども心配なところですが、午前中に出納局、そして午後は教育庁の監査を行う予定です。

台風の状況に常に注意しながら与えられた職責を全うします。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年8月14日 (水)

岸田総理 次期自民党総裁選不出馬を表明

こんばんは。

お盆休みでゆっくりされている方も多いことと思います。
そんな中、岸田総理が9月に予定されている自民党の総裁選に出馬しないことを表明し記者会見が行われました。
一気に報道各社をはじめニュースが様変わりした一日です。

岸田総理は、支持率が低迷している中でも総裁選に出馬するのではないかと予想されていましたので、私としてはビックリしたのが正直な気持ちです。
しかし、衆議院議員の任期が来年10月に迫り、解散総選挙のタイミングを見据えると「岸田総理では勝てない」との声が強まり、新たな自民党の”顔”を求める動きが出ていた中では、総裁選不出馬も予想されていました。
この時間になって冷静に考えると、当然にあり得る選択肢であったことも理解するものです。

岸田総理の総裁選不出馬表明で自民党総裁選へ向けての動きが活発化してくると予想します。
私自身も所属県会議員として、党の再生を願いつつ総裁選の行方を注視して参ります。

Img_1850_20240815213601 Img_1853 さて夜は、5年ぶりの豊住地区盆踊り大会に参加。
住民の繋がりが強い豊住地区を象徴するように多くの人々が集まり、笑顔溢れる大きな踊りの輪ができていました。
そしてお米の豊作を祈りながら、私も久しぶりに「お米ありがとう音頭」を踊らせていただき、地域の方々との貴重な語らいの機会をいただきました。

主催された、豊住地区健全育成協議会の日暮会長、盆踊り大会実行委員会の織笠委員長をはじめ、役員の方々に敬意を表するとともに、今後の地区の発展を心から祈念申し上げます。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

下総ふるさとふれあい納涼まつり

こんばんは。

今日も日中は地元成田市内で活動。
我が家のお盆の準備にはまだ取り掛かれていないのが気がかりですが、明日の午後には何とかお墓掃除の時間を作りたいと思います。

Img_1819 Img_1820 さて夕方は「下総ふるさとふれあい納涼祭り」へ。
例年はお盆の送り火の翌日16日の開催でしたが、今年から様々な事情を考慮して「山の日」の11日の開催に変更されました。
その効果もあってか、昨年に比べると人出は多く、特に子供を連れてご家族の姿が非常に多くあり、会場は気温と共に熱気に溢れていたと思います。

また、地区の方々との今日の話題は何といってもパリオリンピック体操男子団体で見事に金メダルを獲得した、下総地区出身の橋本大輝選手のこと。
怪我などがあり体調はかなり厳しかったようですが、劇的逆転勝利で金メダルを獲得してくれたことに、地元地域の人たちにも大きな感動を与えてくれました。
そして思いは次のロスオリンピックへ。再び個人総合で金メダルを獲得してオリンピック世界王者へと返り咲いてくれることを願い、地区の人たちと共に応援していきたいと思います。

Img_1841_20240812233901Img_1844_20240812233901 ステージ上のプログラムが終わってからは恒例の盆踊り。
こちらもいつもより一般の方が輪に入って踊る姿が多く、特にお子さんが一緒に踊ってくれていました。
私を手本としてくれた子供もいましたが、果たして良いお手本となったかどうか。
特に久しぶりの「下総音頭」は、思い出すまでに時間がかかり、あまり良いお手本ではなかったかもしれません。
それでも曲数は少なめでしたが、多くの人たちと輪を作って踊る楽しさを味あわせていただきました。

その後は恒例の大抽選会。
私も当たりくじを引かせていただきました。

Img_1840 そしてクライマックスは最後の花火。
夜空に打ち上げられる綺麗な花火で会場の盛り上がりも最高潮であったと思います。

最近では地区内人口の減少が課題となっている下総地区ですが、今日のこの行事の盛り上がりのように、今後も地区の特色を活かしながら発展することを願っているところです。
当然に、私も微力ながら地区の発展に協力させていただきます。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月10日 (土)

JR成田駅近く花崎町地区の浪漫ヴィレッジで「浪漫夜市」

こんばんは。

今日から本格的に「お盆休み」に入った方も多いかと思います。
成田界隈の道路は普段と比べると車の数も少ない印象を持ちました。

一方で成田空港からはお盆休みを海外で過ごし方の出国が多かったようです。
それでもコロナ禍前と比べるとまだまだ少ないのが事実。
為替も一時よりは円高方向に振れましたが、日本人の海外旅行が本格的に回復するまでにはもうしばらく時間を要するようです。

Img_1814 Img_1815 さて日中は成田市内にて活動。
夕方には、JR成田駅近くの花崎町地区で空き家等を活用した街づくりを行っている「浪漫ヴィレッジ成田」の「浪漫夜市」のオープニングセレモニーに出席し挨拶しました。

特設のステージを設けての各プログラム、そして常設店に加えて多くの出店があり賑わいを見せていたと思います。
JR成田駅と京成成田駅から至近にありながら十分に活用されていなかったこの地区でしたが、成田エコハウス株式会社の稲村社長が何とか活性化できないかと始めたプロジェクトで現在は徐々に人の流れができてきています。

今日も稲村社長と色々なお話をさせていただきましたが、魅力あるまちづくりを実践するために、様々な取り組みを展開してくれることに改めて期待感を持ったところです。

幸い今夜は過ごしやすい気温で風も心地よく、まさに浪漫を感じる夜でした。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 9日 (金)

千葉県農林水産物輸出活性化取組方針の説明を受けました

こんばんは。

昨日は地元成田市内で活動。
溜まっていた事務作業に時間を割きました。
また秋に向けて広報紙の調整や新しいポスター作製などのの打ち合わせとなりました。
夕方は久しぶりのランニング。
距離もタイムもまだまだですが、11月のアクアラインマラソン(ハーフ)に向けて時間を作りながらトレーニングしていきたいと思います。

そして今日は、農業会議常設審議委員会。
会長として議長を務めて県内各農業委員会の議を経た農地転用案件について審査しました。
うち一件については、添付の決算関係資料が古いものであったため、最新のものを求めることとして保留と決定しました。
農地の適正利用を図るため、引き続き農業会議としての責任と役割を果たして参ります。

約2時間の議案審査の後は、県産農林水産物から今年5月に策定された「千葉県農林水産物輸出活性化取組方針」についての説明を受けました。
千葉県ではこれまで農林水産物の輸出について取り組んできていますが、改めて方針を明確化したものです。

概要としては、輸出ポテンシャルのある品目と輸出のターゲットとなる国・地域を選定、そして成田市場と成田空港を活用した輸出の現状と課題について分析し、生産・流通・販売の各段階における支援の方向性などが示されています。

過去の計画に比べると、「より詳細な検討が行われた」という印象を持ちます。
ただし、農林水産物の輸出は政策としてまだまだ難しい面があるのも事実です。
そのため県として引き続き様々な課題に対応した取り組みを継続していくことが重要となりますので、議会側からも農林水産物の輸出に向けた各種施策を展開するように求めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年8月 7日 (水)

千葉県農業大学校で「スマート農業機械の実演体験」を視察

こんばんは。

連日のパリでの日本選手団の活躍に勇気と感動を覚えます。
ついついテレビでの応援で寝不足になっているここ最近ですが、引き続きパリへの声援を送っていきたいと思います。

Img_1798Img_1790 さて今日は、千葉県農業大学校が開催した「スマート農業機械の実演体験」を視察しました。
農業大学校は、千葉県の農業を担う重要な人材育成機関としてその役割を果たしています。

これまで本会議での質問でも、農業大学校の”機能強化”が必要であることを訴えてきましたが、ハード面のみならずカリキュラムについても昨今の気候温暖化やスマート農業への対応など、積極的に行うべきと主張してきました。
特に農業のスマート化は必須であり、千葉県としても先進的に取り組む必要があると考えています。
当然そのためには、県行政としての認識を明確にして戦略的かつ計画的に取り組む必要があることは言うまでもありません。

Img_1774 Img_1777_20240808093401 Img_1782 Img_1786 農業を学ぶ学生たちと一緒に各機械の実演を目の当たりにして、千葉県でスマート農業を推進するにあたっての課題を整理し、その解決に積極的に当たって参りたいと強く感じたところです。

地元成田に戻ってからは食肉センター再編に関しての打ち合わせ。
続いて成田商工会議所での「IR誘致推進協議会」、「第3滑走路を実現し成田空港の機能拡充と地域経済を活性化する会」の通常総会に出席。

続いては、成田市内にある土地改良区の役員懇談会に出席しました。
今日の話題は米価。
作況はまだわかりませんが、コメの買取価格が確実に上昇すると見られています。

これまで米作りは”生産コスト”を吸収できず”赤字”の状態でしたが、その状況が改善方向に向かっていることを歓迎しています。
しかしながら米農家の担い手の高齢化は深刻であり、食料安全保障の観点からも国を挙げてこの問題に対応していかなければなりません。
特に、老朽化した用排水施設の更新や、小区画の田んぼを大区画化するための基盤整備費用などの予算を充実させて、効率的な稲作経営を後押しする必要があると考えています。

引き続き農業は千葉県、そして我が国の基幹産業であるという認識を強く持って、課題解決に取り組んで参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

自民党政務調査会で宿泊税についての勉強会、そして9月議会の代表質問の検討を開始

こんばんは。

今日はちば自民党の政務調査会。
はじめに県が導入を検討している宿泊税について、現時点での状況について担当課から説明を受けました。
既に3回の検討会が終了し、導入による影響や使途とその明確化、税制度設計について具体的な議論が進んでいます。

現時点では、県が取り組むべき観光振興施策の事業規模を約45億円と試算し、納税義務者に例外規定を設けず(外国大使等の任務遂行に伴う宿泊を除く)全ての宿泊者から一律で1人1泊150円で、令和5年の延べ宿泊者数約2,800万人をもとに計算すると、1年間で約42億円(150円×2,800万人)の税収と試算されています。

既に浦安市や南房総市では、市として独自に宿泊税の導入を検討している例もあり、現時点では市町村の税額を県の税額(150円)に上乗せする案が示されていますが、市町村においても独自に宿泊税を導入する場合、宿泊事業者の負担軽減を図ることが求められ、県と市町村の宿泊税導入の時期や賦課徴収の主体等についての調整が必要となります。

また、県内には宿泊施設の所在の偏りや観光で訪れる人の数にも差があることなどから、各市町村への補助金や交付金の配分についても公平性や観光行政需要などを考慮する必要性もあります。

現時点で導入時期は明確に示されていませんが、かなりの精度で制度設計が進んでいるため、今後さらに詳細な検討が進められると感じましたので、引き続き議論の推移を注視しつつ、市町村の意見にも耳を傾けて参りたいと思います。

続いては9月の代表質問についての検討。
今日の時点ではまだお知らせする段階にありませんが、9月議会の開会までの日程を睨みながら引き続き継続して協議していくこととしました。

9月議会は昨年度の決算が示され、一方で来年度の予算編成に向けても本格的な作業が進む重要なタイミングともなりますので、自民党としての主張をしっかりと織り交ぜた代表質問の内容を固めていきたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)

株式市場 史上最大の下落

こんばんは。

今日の東京株式市場は、先週末の終値よりも4,451円安い史上最大の下落。
まさに「暴落」という言葉が匹敵し、1987年のブラックマンデーをも超える下落となりました。
アメリカ経済の先行き不安と日銀の金利引き上げのタイミングが重なり急激に円高に振れたこと、そしてNISAを始めた人が慌てて売り注文を出したなどの要因があると見られています。

個人的な意見としては、気になるのが日銀の植田総裁の会見での発言。
過去には円安を容認するかのような発言があり、その後一気に円安が進みました。
また、先月末の金融政策決定会合においては、「現在の実質金利が極めて低い水準にある」、「引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していくことになる」と明言し、この後は一気に円高になっています。

前にも指摘しましたが、今の為替と株式市場は動きがあまりにも急激すぎることに懸念を持っています。
この原因に日銀植田総裁の発言が起因していることを踏まえ、今後は慎重かつ責任ある言動を求めるべきであると考えます。

今しばらく荒い値動きとなることが予想されますが、投資家の方々には実体経済をしっかりと見ながらの行動をお願いしたいところです。

さて、今日は航空関係企業との打ち合わせ。
最近の航空業界の動向について意見交換となりました。
常に気になるのが、航空会社にとっての成田と羽田それぞれの空港の位置づけと今後の戦略です。
今日のお話の中にも、「成田よりも羽田の方が稼げる」との率直な意見もありました。
その現実もしっかりと受け止めながら、世界的視野に立った成田空港としての戦略を着実進めていかなければならないと実感したところです。
引き続き各方面に働きかけを行ってまいります。

Img_1750 Img_1755_20240806110901 そして午後からは、一般社団法UNSDGs人材育成機構(池田光徹理事長)主催のスリランカ国際交流事業の出発式に参加。
来賓として挨拶しました。

今年は8人の学生たちが9日間の日程で昨年に引き続いてスリランカを訪問するというプログラムです。
世界を肌で感じて国際感覚を身につける貴重な経験をして欲しいと願い、また体調に留意して欲しい旨のお話をしました。

Img_1760 Img_1763 最近の若年層では、海外へ渡航する機会が減少している実態が指摘されています。
円安傾向と海外の物価高なども要因と見られますが、若い時だからこそより積極的に海外での経験を積んで欲しいと願っています。
そしてその機会を出来る限り多くするために行政としても応援する必要があると感じています。

成田空港を地元に持つ千葉県として、他の自治体にない優位性を活かしながら国際性を養える機会を創出することも求めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 3日 (土)

多様性条例についてのご意見を賜りました

こんばんは。

連日熱戦が伝えられているパリオリンピック。
日程も半分が終わりいよいよ後半日程に入ります。

これまで日本選手団の活躍が伝えられていますが、惜しくも残念な結果に終わってしまった競技もあります。
しかし、アスリートの皆さんのこれまでの言葉では言い表せない努力、そして苦悩や葛藤など、私が想像出来る範囲をはるかに超えた厳し環境の中で果たしたオリンピック出場、そして晴れの舞台での堂々とした姿は、日本国民の一人として大きな感動を覚えます。
改めて日本選手団の皆さん、そしてチームやアスリートを常に支えているスタッフやご家族の皆さんに心からの敬意を表し、残りの各種目も応援して参ります。

さて今日は、昨年12月議会で可決成立し、今年1月1日に施行された多様性条例(千葉県多様性が尊重され誰もが活躍できる社会の形成の推進に関する条例)について、自民党員の方から相談を受け意見交換しました。
条例案が策定される過程においても様々な議論が展開され、自民党会派としてもその対応に苦慮した事実があります。

現在の社会を考えると、年齢や性別、国籍や宗教、文化的背景などを持つ様々な人々が活躍できる社会の実現が必要であることは言うまでもありません。
今日のご相談の中でもこの意見については共通理解を得ましたが、「性自認」という文言についてはかなりの議論となりました。

改めてご指摘を受けた内容や問題点などもありましたので、県民に不利益となることがないように県執行部には適切な対応を求めた参ります。

Img_1739 Img_1744_20240805094601 夕方からは今年初の盆踊りとなった「郷部美郷台納涼盆踊り大会」に参加。
久しぶりに踊りの輪に入り、心地よい汗をかかせていただきました。

この地区は、成田市初の土地区画整理事業として街が形成され成田市への流入人口の受け皿として発展し順調に歴史を重ねてきました。
今後も更なる発展が期待されますが、その鍵となるのがこの地区の近傍を通る北千葉道路の存在。
北千葉道路は、鉄道アクセスと合わせて成田空港の発展のための道路アクセスとして重要な道路として位置づけられていますが、成田市区間の全線開通までには、一部で大きな変更を要することとなったため今後も一定の年数がかかる状況にあります。

私から県に対しては、都市計画変更手続きと設計変更、交差する鉄道機関との協議など、出来る限り可能な作業を重複させて早期開通を実現するように強く求めていますが、部分開通も視野に入れて早期の効果出現も合わせて求めているところです。

成田市や成田空港のみならず千葉県全体の発展にも大きく寄与する北千葉道路について、引き続き早期開通を強く求めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 2日 (金)

為替と株価 急激な変動を懸念

こんばんは。

今日は環境審議会水環境部会が千葉市内で開催され、委員として出席しました。

議題は2件で、いずれも排水基準の変更に関するものでした。
具体的には、現行の「大腸菌群数」3,000個/㎤から「大腸菌数」800CFU/mlに変更するというものです。
この変更について各員から異論はなく、出席委員全員の賛同が得られましたので、この後は条例改正に向けた手続きが行われることとなります。

夜は成田青年会議所(JC)のOB会に出席。
久しぶりに先輩方や後輩の皆さんと楽しくもまたいろいろな意見交換をさせていただきました。
話題の中には、政治情勢に係るものも多くありましたが、成田空港にとってまた、成田地域にとって需要な局面を迎えていることの認識を広く理解してもらいたいと感じたところでもあります。

さて、株価と為替の動きが非常に大きくなっているここ数日です。
日経平均は、史上2番目の下げ幅を記録。前日終値よりも2,216円、率にして5.81%の下落となりました。
7月半ばには4万2千円を超えていましたので、一カ月足らずで約6千円の下落です。
また為替も急激に動き、7月初めに161円台後半となりその後わずか3週間で約15円の円高となっています。

これまで行き過ぎた円安が懸念されていましたが、あまりにも急激な為替の動きには経済に与える影響も大きいため懸念するところもあります。

この局面が単なる調整局面なのか、あるいは世界経済において大きな動きがあるのか、今後しばらく見定めるための時間が必要であると感じますが、いずれにしても日本経済にとっては注視していかなければなりません。
週明け以降もしばらくは世界と日本の経済指標が気になる日が続きそうです。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年8月 1日 (木)

体操個人総合では橋本選手2連覇ならずも岡選手が金メダル  農業会議は70周年記念式典を無事に終えました

こんばんは。

Img_1709 Img_1703_20240803095001 Img_1707 パリオリンピック 体操男子個人総合での橋本大輝選手2連覇は叶いませんでした、岡慎之助選手が見事に金メダルを獲得してくれました。
この種目で日本はオリンピック4連覇達成です。
岡選手、おめでとうございます!
そして橋本選手、最後まで堂々の演技、お疲れ様でした!
4年後のロスアンゼルスオリンピックに向けて、成田市民の一人として応援して参ります。

さて今日は、パブリックビューイングで寝不足の一日となりましたが、先ず午前中は航空科学博物館へ。
今年、航空科学博物館は開館35周年を迎えますが、その記念企画でエレベーターアートが今日から公開となりました。

Img_1725 Img_1713 Img_1714 そのエレベーターアートを手掛けたのが、成田地域で活躍するアーティストのシムラユウスケ氏。
今回はシムラ氏と芝山小学校の児童がコラボした企画となっています。

航空科学博物館の館内には久しぶりに足を踏み入れましたが、空港に特化した博物館としてより充実させて、特に成田空港に隣接する立地を活かした様々な企画を通じて、国内外からの集客を目指して欲しいと改めて感じたところです。

現在県では、成田空港の立地を活かした産業形成を目指していますが、その中の一つに航空機関連産業も視野に入れています。
私個人としても、今後益々アジア圏域での航空需要が増大することを見据えて、航空機のMRO(Maintenance Repair and Operations)産業を成田で形成できないかと模索しているところです。

全国でも特徴ある航空科学博物館としてその充実と合わせて、MRO産業形成についても引き続き各方面に働きかけを行ってまいります。

Img_1731 D77a1b0d928448a6b93774480cebc82a 続いては千葉県農業会議創立70周年記念式典のため、千葉市内の青葉の森芸術文化ホールへ。
穴澤副知事はじめ県内各関係者や全国農業会議所の國井会長をはじめ各団体の方々、そして県内各農業委員会委員と最適化推進委員の皆様総勢約800人をお迎えして、無事に記念式典を開催することが出来ました。

主催者として、これまでの歩みをご紹介すると共に、今後も農地の適正利用と国家として欠かせない第一次産業の振興のために努力して参る決意を述べたところです。
ここに、多くの方々にご参加頂きましたことに改めて感謝申し上げます。
また、今日の式典を迎えるまでに農業会議の事務局職員には大変なご尽力をいただきましたことにも心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (1)

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »