« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月28日 (土)

成田市内で「いけばな池坊展」 なごみの米屋スカイタウンギャラリーで9/29まで

こんばんは。

今日は祖父の三十三回忌の法要。
今の自分自身があることへの感謝と、今後も引き続き見守って欲しいとの思いを持ちながら墓前に手を合わせました。

Img_2318 Img_2315_20240929100301 Img_2321 午後からは、成田市文化芸術センター”なごみの米屋スカイタウンギャラリー”での池坊成田市支部の「いけばな池坊展」へ。
池坊成田市支部は、日本の伝統文化を成田の地で守り、世界との結節点である成田空港でも季節に応じてお花を生けるなど、様々なご協力を頂いてきました。
また、年はじめの「初生け式」に始まり「生け花展」の開催などなど、活発な活動が展開されてきました。
しかし、最近では門下生の減少と特にコロナ禍もあり、活動が思うように展開できなかったとのことです。

今日は久しぶりに多くの奇麗な生け花が会場を飾りとても華やかで、私自身心が和んだように思います。

時代の変化と共に日本の伝統文化の保持が難しくなっている点に危機感を覚えます。
海外からの観光客の増加は、日本において素晴らしい伝統的文化が継承されて点が評価されている一面があります。
政治に携わる身として、国の伝統文化を守り継承していくことにも尽力しなければなりません。

今日、各先生方から頂いた様々なお話を胸に刻み、政治の場で活かして参る所存です。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月27日 (金)

石破 茂 新総裁誕生

こんばんは。

県議会は今日で一般質問の日程を終えました。
先週18日に始まった論戦の中では、各会派そして各議員から様々な問題提起や提言がありました。
改めて千葉県が抱える課題が山積していること、一方での今後の可能性も感じたところです。

来週からは常任委員会の日程に移り、各議案についての本格的な審査が行われます。
引き続き緊張感を持って臨んで参ります。

さて、自民党総裁選挙。
予想通り決選投票となり、石破茂氏と高市早苗氏の争い。
そして僅差の戦いとなりましたが、第28代総裁に石破茂氏が就任しました。

石破茂新総裁は、これまで過去4回総裁選に立候補しています。
そして今回は5度目の挑戦。
諦めないその不屈の精神を持って、我が国のリーダーとして手腕を発揮していただくことを期待しているところです。

そして気になるのが解散総選挙のタイミング。
石破総裁誕生の場合「10月中にはない」と見られていましたが、ここにきて最短日程の10.27も大きく浮上しています。
今は、国民に信を問うタイミングが非常に気になる毎日です。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月25日 (水)

能登半島大雨被害について

こんばんは。

連日続く本会議での一般質問に耳を傾けています。
内容も当然ですが、聞きやすい声や抑揚など多くの議員から学ばせていただく機会となっています。
明日も午前に2人、午後から2人の4人の質問に注目していきます。

さて、能登半島の大雨被害ですが、現時点で9人の方がお亡くなりになり依然として2人の方が行方不明となっています。
改めてお亡くなりになられた方々に対して哀悼の誠をささげご冥福をお祈りすると共に、行方がわからない方の一刻も早い救出を願うところです。

今回の大雨による甚大な被害は、記録的な雨量であったことが主因ですが、地理的条件も重なっていることが指摘されています。
専門科によれば、河川の距離が短く勾配が急であること、山林が多くあることが挙げられていました。

それから重要な視点が一つ。
1月の能登半島地震で被害を受けた河川の護岸復旧が仮であったことも被害を拡大させたことが指摘されています。

能登半島各地では、未だに地震被害の復旧が遅れている現実があり、ようやく復興へと少しずつ歩みが進み始めた矢先の大雨被害となりましたが、災害復旧においては、その地の特性を理解したうえで何を優先させるべきか、また河川や道路などの復旧をいかに迅速に行うか、事前の検討と対策が必要であることを改めて感じているところです。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月24日 (火)

2025年に不足する看護師数は8,800人

こんばんは。

県議会は一般質問の日程が続いています。
午前中に2人、午後から2人の計4人が登壇しました。

その中で、佐倉市選出の立憲民主党の議員から成田空港の更なる機能強化の効果をより広く波及させるべきとの内容がありました。
この議員の過去の質問からは想像しなかった内容を聞いて、改めて成田空港の更なる機能強化とそれに伴う「新しい成田空港」構想が、千葉県の広い範囲から期待されていることを実感したところです。
具体的には、今後空港を支える多くの人材が必要となる中で、その居住地としての期待を寄せている内容でした。
私自身も空港周辺の9市町を中心に、その経済効果がより広範な地域へと波及することが重要でであると考えているところで、そのためにも鉄道と道路アクセスの向上、空港で働くことの魅力増大、職場環境の改善などに取り組むべきと考えています。
引き続き他党の方々にも同じような共通認識を持っていただき、千葉県のみならず日本の経済成長をけん引する成田空港の第2の開港を目指すべく努力して参ります。

635f746b326f4d139e50f9c03a02c144E0952543331d49559c99cb94221de7db3b0c16983cd64436830cfdd388f526fc お昼の休憩中には、看護問題対策議員連盟の総会が開催され出席。
看護連盟の寺口会長と、看護協会の増渕会長から、令和7年度予算編成に向けてのご要望を賜りました。

千葉県では、2025年に8,800人の看護職員の不足が推計されています。
そのため何としても県民の命と健康を守るためにこの課題解決に当たっていかなければなりません。

先ずは、看護職の定着と確保、質の高い看護提供体制の構築と推進、地域包括ケアシステムの構築、災害・感染症に対する体制強化など、頂いたご要望を受けて必要な対応を県に対して求めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月23日 (月)

フェーズフリーについて

こんばんは。

今日の日中は打ち合わせ等。
午後からはお墓参り。
夕方は街頭活動にて、政策を訴えました。

8e18b05a573e4a57971302c34a6677d8 B932374a5a01480790f5cb9483a2a81e その中で、能登半島北部の大雨による被害についても触れ、改めて防災対策の重要性をお話ししました。
特に、成田空港直下型地震が想定されていることなどからも、県民の皆様には日頃から防災意識を高めていただき、「フェーズフリー」という考え方を取り入れて欲しいと訴えたところです。

この「フェーズフリー」とは、「日常時」と「非常時」という2つのフェーズ(段階)をフリーにする(垣根をなくす)という防災に関わる新しい概念で、生活の質の向上を目指しながら、日常に使っているモノやサービスがもしものときにも役立つようにしておくという考え方です。

日頃何気なく商品を選ぶことも多いと思いますが、是非皆様にも意識を高めていただくようにお願いいたします。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月22日 (日)

能登半島北部大雨 お亡くなりになられた方のご冥福を祈り、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます

こんばんは。

今日は秋分の日。
ようやく秋の気配が感じられるようになってきました。
そしてこの時期は朝晩の寒暖差が大きくなります。
体調管理には十分にお気を付けください。

さて、能登半島北部で記録的な大雨となり甚大な被害が発生しています。
今年1月1日に発生した能登半島地震から復旧復興が遅れていることが懸念されていた中で、輪島市や珠洲市などの被災地に再び大きな被害が発生してしまいました。
既に人的被害も報告され、死傷者が出ています。
行方不明者もいるとのことですので一刻も早く救出されることを祈るばかりです。
ここに、お亡くなりになられた方に対して心からのご冥福をお祈りするとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

政府を先頭に、石川県をはじめ関係機関が迅速かつ強力な体制で先ずは人命第一に、そして必要なインフラの復旧にあたらなければなりません。
報道によれば孤立している地域が多数あるとのこと。
地震で被害を受けた道路の復旧中であった中での大雨で、再び道路網が寸断されています。
改めて防災対策上において、道路の強靭化と代替性の確保が需要であることを認識します。

同じ半島性の特徴を持つ千葉県としても、新たな防災対策として道路に関する課題の認識を持っているところですが、去る9月10日、災害発生時に緊急車両等の通行や、早急に最低限の瓦礫処理を行うことなど、救援ルートを確保するための「千葉県道路啓開計画」を策定し公表したところです。

平成27年には、東日本大震災を受けて津波を想定して沿岸部の道路啓開候補路線を選定した千葉県版「くしの歯作戦」を策定していましたが、今回は新たに首都直下型地震も想定して県全域を対象として計画を策定しました。
この新たな計画の中では、県内の防災拠点と被災地を連絡するように啓開道路を選定し、防災拠点、市役所、港湾施設などを結ぶようにネットワークが形成され、電気通信、水道などのライフライン関係者とも共有を図るとしています。

千葉県でも地震の発生により最大で532の集落が孤立する可能性があるとの調査結果を受けて、県管理道路の法面などの対策工事を鋭意進めていくことを決定しました。
財政的にも余裕はありませんが、いざという災害時において、県民の命と財産を守ること、そして県の経済活動を止めないためにも、必要な予算の確保を求めていきたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月21日 (土)

大谷翔平選手 50-50の偉業から一気に51-51達成 記録更新に期待

こんばんは。

今日から3連休という方も多いことと思います。
私は、比較的行事が少ない日であったものの、打ち合わせ等の多い一日となりました。

自民党の総裁選も後半となる中で、地元の政治情勢に大きな変化が出てきています。
今後の対応について周囲の方々から様々なご意見が寄せられますが、責任ある対応を模索して参りたいと思います。

さて、大谷翔平選手のまさに”偉業”達成は、”すごい”という言葉をはるかに超えた表現を用いなければならないと思います。
一気に50-50を達成したと思ったら、その後の打席で放った51号ホームランで51-51。
世界の記憶に残る日本の大谷翔平選手の更なる記録更新を期待しています!

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月20日 (金)

農業協会稲作部会の方々と意見交換

こんばんは。

今日は午前中に共産党の代表質問。
党派の色が濃く出る質問であったと思います。
主義主張はそれぞれですあることを理解しつつも、千葉県がこれまで進めてきた高速道路をはじめとする幹線道路ネットワークをはじめとする重要インフラ整備を否定し、更に今後の整備計画を見直すべきとの発言には、全く賛同できないものでした。

今、地元成田では、成田空港の更なる機能強化が国家プロジェクトで進められています。
また、北千葉道路や圏央道についても事業中であり、
第二湾岸道路計画、国道16号のバイパス的役割を果たす千葉北西連絡道路、館山道自動車道の4車線化、銚子連絡道路などの整備と、県民生活と経済活動に欠かせない水道や工業用水道施設の老朽化への対応など、引き続き必要な公共投資を実施していかなければなりません。
私は、財政規律への配慮をしつつ、持続的な経済成長と県民生活の利便性と福祉の向上のためにも、必要かつ時には大胆な公共投資を実施すべきとの考えです。
引き続きこの主張を明確にして、活動を展開してい参ります。

午後からは個人の一般質問となり、自民党から2人が登壇。
その後は、千葉県農業協会稲作部会(古谷部会長)の方々との意見交換会となりました。

今日ご出席いただいた方々は、大規模に生産されている方々で、千葉県農業にとっても非常に重要な存在です。
しかし、昨今の米価の急上昇はあれど過去の米価低迷期からの流れもあり、複数年で契約しているため、今年の米価の上昇の恩恵を直接受けられていないとのことでした。

また、大規模に耕作することで”効率化が図られる”と単純に思われがちですが、道路脇や法面の除草が行われないために本来の仕事ではないにもかかわらず、田んぼを守るためにも自分たちで除草作業を実施している現実があること。
また、農道として整備された道路でも、泥が落ちると苦情や警察からの指導も来るなど、結局コストと労力がかかってきているなど、千葉県では随所に農業のやりづらさがあるとの様々なお話がありました。

農業の重要性は多くが理解しつつも、最近では政治の場での議論が低調になってきていると感じています。
国の繁栄と国民生活を守る上でも、重要な役割を担う農業については、引き続き私の政策の柱に位置付けて取り組むこととして活きたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月19日 (木)

県内経済の発展に中小企業支援策の充実を求めて参ります

こんばんは。

今日は代表質問2日目。
午前中に公明党、午後からは千葉新政策議員団が登壇しました。

それぞれ様々な問題が提起されていましたが、会派の独自性ある内容、また私たち自民党と課題意識を共有するも切り口が異なる内容などがあったと思います。
各会派、各議員の質問から改めて問題意識を持つことも多々ありますので、注意深く議会に臨んで参りたいと思います。

Be6a6f677eb742c4b6724ed66c3597c0 2b56acd807844e46acd5d921559cb7e4 C9a297dc462b4ae68f02038b3603b661 A402544bd2f946db930666b2ac87e2aa 午前中の代表質問が終わってお昼の休憩時間は議員連盟関係の会議が続いています。
そして今日は、中小企業団体中央会、商工会連合会、商工会議所連合会の役員の方々との懇談会が開催され出席しました。

はじめに野村商工労働部長から県の各施策についての説明があり、その後、意見交換となりました。
各団体を構成する県内各地の企業等が地域経済を支え、千葉県経済を支えている現状を改めて認識しましたが、今後の県経済全体の発展のためにも中小企業支援策の充実が不可欠であると考えています。
今日頂いた各団体からのご意見を形にすべく、引き続き県に対して中小企業支援策の充実を求めて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

 

| | コメント (0)

2024年9月18日 (水)

自民党代表質問で「成田空港周辺における道路整備計画」策定について答弁がありました

こんばんは。

県議会は先週11日に開会して、今日から代表質問の日程が始まりました。
先ずはトップバッターに自民党から坂下しげき議員(市川市・4期)が登壇。
私としても、政務調査会長に就任して県執行部との打ち合わせや原稿の作成を担当した初めての代表質問となりましたが、知事の政治姿勢を筆頭に、防災対策や成田空港関連、児童虐待防止、宿泊税、県営水道など、現下の県政の主な課題について自民党としての主張も交えて終えることが出来たと安堵しています。

この質問の中で重要な局面にある成田空港と、その周辺地域の都市づくりや道路ネットワークについてのやり取りがありましたが、これまで私自身が早期策定を求めてきた成田空港周辺における道路整備計画について、本日、策定したとの答弁がありました。
この計画は、成田空港の更なる機能強化に伴い、空港と共に周辺地域を発展させるためには既存道路網の見直しが必須であり、「空港本体の発展のためにも計画的な周辺道路整備が欠かせない」として、県が策定することとなっていました。
しかしながら、空港会社NAAや地元市町など関係機関との調整も難しい面があり、担当課も相当の時間をかけながら苦労していたことを承知しています。

しかし、実際の道路整備には計画から完成まで相当の時間と財政的負担が伴うことなどから、早期策定を強く求めてきたところです。
私としては、成田空港周辺にとって”大きな一歩”であると受け止めますが、実際のその歩幅はまだまだ小さなものであることを認識しなければならず、今後さらに県のリーダーシップを求めていかなければならないと考えています。

尚、今日の代表質問で取り上げた項目は県議会ホームページをご参照ください。

さて明日も代表質問が続きます。
他会派の主張を拝聴します。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月17日 (火)

代表質問の調整等

こんばんは。

今日は主に明日の自民党代表質問について質問者等との最終調整。
自民党県連で阿部幹事長にも報告し、原稿を仕上げました。

午後は地元の事務所に戻り事務作業。
自民党総裁選への対応にあたりました。
連日9人の候補者による討論会が各地で開催され、その内容が報道されています。
党員・党友のみならず、是非多くの方々にその主張を聞いていただき、自民党へのご理解を深めていただきたくお願い申し上げます。

さて、明日からの本会議日程に合わせて各種の会議が予定されています。
その中で、稲作経営者の方々から直接ご意見を賜ることとなりました。
会長を務める政務調査会にて対応しますが、”令和の米騒動”ともいわれる現在の状況について、生産現場の生の声を拝聴するとともに、食料安全保障の観点からも主食生産の重要性を考えつつ、今後の千葉県農政の方向性を見出いして参りたいと思います。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年9月15日 (日)

予想だにしなかった出来事 県連組織として方向性を見出すように努力します

こんばんは。

Img_2266_20240916114301 今日はまず、千葉ロッテマリーンズ成田後援旗杯少年野球大会開会式へ。
この大会も歴史を重ねて第19回。成田後援会創立20周年の記念大会の今年は、24チームの参加です。
なお、この大会の優勝チームは、12月にZOZOマリンスタジアムで開催されるロッテマリーンズ旗杯に出場することになります。
熱戦を勝ち抜いてZOZOマリンスタジアムへの切符を手にするチームは果たしてどのチームか。
大会日程と結果に注目していきます。

その後は後援会関係の会議。
午後からは10月のイベントの関係会議となりました。

さて、今日は急な出来事がありました。
千葉10区選出で現在10期目を務める林 幹雄衆議院議員が今季限りで引退するとのご連絡をいただきました。
後継者とみられていたご長男で4期県議を務められ、現在は林代議士の秘書を務める林 幹人氏ですが、体調の関係で次期選挙への出馬は見送るとの。
地元の事情を考えると、林代議士に「何とか出ていただけませんか」とお話ししましたが、決意は固いものでした。
全く予想だにしなかった出来事に正直困惑しています。

既にこの情報は瞬く間に広がりを見せていますが、まずは、自民党県連組織として方向性を見出すべく努力して参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (2)

2024年9月14日 (土)

サッカー大会、映画鑑賞会、そして成田伝統芸能まつり

こんばんは。

Img_2213 Img_2224 今日はまず、成田スポーツクラブ杯 夏季四十雀サッカー大会へ。
大会初日の今日は50歳以上の五十雀の部の熱い戦いが真夏を思わせる天気のもと行われました。
一番心配だったのが怪我や熱中症。
しかしそんな心配をよそに、熟練のプレーが続出していました。

この大会も歴史を重ねて今年で41回目。
今後も熱いサッカー愛を持つ方々が楽しめる大会として発展することを願い挨拶させていただきました。

Img_2227 Img_2240 Img_2242 午後からは、公津の杜小学校で開催された、公津地区健全育成協議会主催の「わくわく映画会」に参加。
「映画サークルつばさ」と成田市公津の杜に本社を構えるSPRING JAPANのご協力で、「はとよひろしまの空を」とミニオンズの「FLY」の2部構成でした。

映画上映に先立っては抽選会も行われ盛り上がりましたが、サプライズで私にも少し早い誕生日プレゼントを頂戴しました。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

Img_2244 Img_2249 体育館での上履きを用意していかなかったためしばらく裸足でいましたが、主催の健全育成のメンバーがサンダルを用意してくれるとのこと。
そして届けられたのが”ピンクのサンダル”。
思えば服を含めて身に付けたことのない色でしたが、少し新鮮な気持ちも芽生えたところです。
様々な御厚意に心から感謝申し上げます。

Img_2253_20240916114301 Img_2258 その後は成田伝統芸能まつりへ。
夕方には幾分涼しくなり、人出も増えてきていたように思います。

後で聞いた話ですが、TBSの番組”モニタリング”の収録が行われていたとのことで、X JAPANのToshiが歌っていたとのこと。
さすがに情報管理が徹底していたようで、事前に知っていたのは主催者のほんの一部であったようです。

明日は2日目となります。
今日と同じようなサプライズがあるかはわかりませんが、引き続き全国各地の伝統の芸能やお祭りが成田の地で楽しめますので、是非多くの方々のご来場をお待ちしています。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月13日 (金)

農業会議、午後からは代表質問の原稿作成

こんばんは。

Img_2199 Img_2200 Img_2198 今日は会長を務める千葉県農業会議の9月定例常設審議委員会。
農地転用に関して、継続審議案件を含めて46件の審査を行い、すべて許可相当と決定しました

議案審査の後は、県の担当課から地域における将来の農業を持続させていくための「地域計画」と、10年後の耕作者を示した「目標地図」の策定推進についての説明を受けました。
いわゆる「令和の米騒動」と言われる昨今ですが、我が国の農業について食料安全保障の観点からも持続的に発展させていかなければならず、一過性の問題意識に終わることなく広く議論されることが必要です。
引き続き県内各地の農地の状況を把握しながら、食料生産に必要な優良農地を守り、農地の適正利用を監視して参ります。

午後からは議会棟の控室にて自民党代表質問の調整と原稿の作成作業。
議会が休会日であったため議員の出入りはほとんどなく、静かな環境で作業もはかどり、若干の修正が必要な部分はあるもののほぼ完成形の原稿を質問者の坂下しげき議員(市川市)に送信できました。
連休中も必要に応じてやり取りがあるものと思いますが、18日の質問日直前までしっかりと調整にあたりたいと思います。

昨日お知らせした明日からの「成田伝統芸能まつり 秋の陣」は予報によると猛暑となる見込み。
厳しい残暑の中でのイベントとなりそうですが、盛り上がることを期待しています。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月12日 (木)

橋本大輝選手 成田市役所で団体総合の金メダル獲得を報告

こんばんは。

Img_2154
今朝は京成公津の杜駅での活動。
相変わらずの暑さで汗びっしょりとなりましたが、多くの方々にご挨拶をさせていただきました。

予報によると、この暑さも来週には幾分落ち着いてくる見込み。
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、そろそろ秋の気配が恋しい最近です。

Img_2165 Img_2177 Img_2187_20240913083501 一旦自宅に戻り着替えてからは成田市役所へ。
パリオリンピック2024、体操男子団体総合で見事に金メダルを獲得した成田市出身の橋本大輝選手が成田市役所を訪れ、金メダル獲得を報告しました。
2020東京大会で僅かの差で金メダルを逃した団体総合。
この3年間、橋本選手は、何としても団体総合で”金”との強い思いを持っていたとのこと。
そして、あきらめずに最後まで全力で演技を続けて劇的な大逆転によって掴んだ世界の頂点は、とても嬉しいとお話されていました。

ただし、5月の怪我によって約1か月間全く練習ができず体力も落ち、短期間で調整しなければならなかったこと、またパリの選手村での日々など、興味深い数々のお話もお伺いしました。

思いはすでに2028ロサンゼルスへ。
また世界を舞台に大変な日々が続くものと思いますが、同じ成田市民の一人として引き続き橋本大輝選手を全力で応援させていただきます。
改めて、おめでとうございました。

その後は、成田市役所で農政関係の打ち合わせ。
続いて企業関係者との意見交換、物流企業を訪問など、久しぶりに地元成田市内に留まっての活動となりました。

Img_2196さて、今週末14日と15日の両日は、成田伝統芸能まつり 秋の陣が開催されます。
全国の伝統のお祭りなどが一堂に成田の地に集います。
是非、成田の地へお越しください。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月11日 (水)

9月議会開会 総裁選は”コバホーク”を全面的に応援

こんばんは。

今日から9月定例議会が始まりました。
自民党会派の議員総会に先立って、総裁選に立候補を予定している”コバホーク”こと千葉2区選出の小林鷹之衆議院議員がご挨拶に見えました。
過去最多9人の候補者が顔を揃える総裁選になる見込みですが、日ごろから交流のある小林鷹之新総裁誕生に力を注いで参ります。
なお、自民党の県議会議員有志で小林鷹之氏を応援することを決定し、連携していくことを確認したところです。

9時40分からは自民党の議員総会。
本会議の運営についてや、設置される決算特別委員会の委員選出などについて報告がありました。

10時からは本会議。
知事から補正予算案を含む議案についての説明、また最近の県政の動きについての報告があり、今日の議事日程は終了。
その後は、断続的に農業会議関係や各担当課との打ち合わせ。
その後は、来週18日の自民党代表質問に向けての調整作業となりました。

夕方は急遽成田に戻り、空港の騒音地域からの移転についての要望対応。
愛着のある土地を離れざるを得なくなった事情などがあるため、何とか課題を解決できるように尽力してご要望に応えられるように努力して参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

 

| | コメント (2)

2024年9月10日 (火)

三里塚記念公園のマロニエ並木の管理徹底を成田市に要請

こんばんは。

週が明けて昨日は、成田市役所と成田土木事務所にて打ち合わせ。
その中で、地元の三里塚記念公園のマロニエ(栃の木)並木の管理徹底を要請しました。
この三里塚記念公園は、成田空港建設前に下総御料牧場が三里塚地域に存在したことを今に伝える貴重な施設であり、特に上皇陛下が皇太子時代にご宿泊された貴賓館も現存し、多くの皇室関係者や各国大使も訪れた歴史があり、「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。

そしてこの三里塚記念公園の特徴の一つが「マロニエ並木」です。
樹齢は130年を超えて、全国的にも珍しく、これまで定期的に樹木医による措置を行うなどして美しい景観を保ってきました。
しかしながら、最近そのうちの数本が枯れてしまい、一部が伐採されてしまったという事実が発生しています。

この事態に地元住民に多くは、これまで守り続けてきた思いから非常に残念に思うとともに、成田市に対してその管理徹底を要請しなければならないと考えています。
枯れてしまった木をもとに戻すことは出来ませんが、定期的な管理が不十分であったことは否めず、今後の対応を求めていかなければなりません。

多くの方々から愛されてきた三里塚記念公園の「マロニエ並木」と公園全体の良好な管理について、私からも成田市に対して対応を求めているところです。

Img_2134 さて、今日は午前6時からJR成田駅前にての活動からスタートしました。
久しぶりの駅頭活動となりましたが、9月1日に発行した県議会リポートを配布しながら多くの方々と会話を交わすことが出来ました。
蒸し暑さもあって多くの汗をかき、駅頭活動終了後は着替えなければならないほどでしたが、清々しくも感じた朝となりました。

明日はいよいよ9月定例議会の招集日。
議員総会が予定され、午前10時からの本会議に臨みます。

来週18日の代表質問に備えて内容の調整に追われますが、政務調査会長としての任をしっかりと認識して対応して参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 8日 (日)

幼稚園協会の親子ふれあいコンサート 宗吾霊堂では恒例のお餅つき

こんばんは。

Img_2110 Img_2111 Img_2114 昨日は、成田市私立幼稚園協会主催の「親子ふれあいコンサート」。
今年で21周年を迎えた恒例の行事です。
今年も千葉県唯一のプロのオーケストラ、千葉交響楽団を迎えて9つの私立幼稚園の年長児と保護者が集い、素晴らしいひと時を過ごしました。

改めて思うのは、生でオーケストラの演奏を聴ける機会は少ないこと。
ましてや子供の時は、コンサートなどの際にしばしば入場制限が設けられ、素晴らしい音楽に直接触れる機会が少ないのが実態です。

そこで成田市私立幼稚園協会では、親子で直接音楽に触れる機会をつくろうと企画して始まったのがこのコンサート。
以来20年の歳月を超えて続く行事となり、園児の時に参加して親となってまた参加した、との声も聞かれる素晴らしい行事となっています。

毎回参加して感じるのは、幼児期の体験の重要性。
特に様々な芸術文化に触れることが大切であると思いますので、今後も幼児教育の重要性を訴えつつ、幼児教育の充実にも努めて参ります。

Img_2121 Img_2126 そして今日は、宗吾霊堂でのお餅つきに参加。
御待夜祭が終わって一週間となりますが、まだその余韻が残る中、地元のお祭りを仕切る宗和会の主催による慰労を兼ねた恒例の行事です。

例年になく残暑が厳しくなりましたが、参加者一同お祭りを振り返り、そしてまた来年への思いに花が咲く楽しいひと時。
私も久しぶりに杵を持ちお餅をつかせていただきました。

宗和会の皆様、お祭り、そしてお餅つき、お疲れさまでした。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 5日 (木)

監査委員として知事に結果報告

こんばんは。

今日は日中に企業局と打ち合わせ。
県民生活と企業の経済活動に欠かせない水道事業の今後のについて、担当課と話をしました。
水道管路の老朽化と耐震化への対応、浄水施設の更新、そして人口減少など、県営水道を取り巻く情勢は予断を許しません。
しかし一方で、新たな企業誘致活動を積極的に展開するためには、需要なインフラである”水”も欠かすことが出来ず、必要な投資も行っていく必要があります。

全国屈指の規模を誇る千葉県水道。これまで国際貢献も果たすなど技術力も高く評価されています。
その実績を今後にも活かしながら、千葉県の更なる発展を担うべく課題解決に当たるように求めて参ります。

Img_2085_20240909080301 その後は監査委員として、熊谷知事に対して決算審査、健全化審査、定期監査の結果を報告。
私からは、成田空港周辺における産業誘致政策と、アワビの種苗放流の問題について指摘し、今後の取り組み強化を求めました。

6月議会最終日に監査委員に任命されからその任に当たっていますが、県行政の様々な課題が改めて見えてきたように思います。
特に、代表監査委員や公認会計士の資格を持つ監査委員と共に監査に当たる機会を得て、県庁組織の各課に対する多くの指摘などが非常に参考になり、また行政内部の仕事の状況に対しても理解が進みました。
日程的に忙しくなったのは事実ですが、監査員としての貴重なこの経験を議会活動にも活かせるように、引き続きその役割を果たして参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

首都圏空港道路ネットワーク検討分科会、圏央道は4車線化と神崎PA及び山武PAの状況について

こんばんは。

久しぶりに涼しさを感じた今日ですが、明日以降はまた気温が上昇し残暑が厳しくなる見込みです。
気温差が大きくなってくる節でもありますので、皆様、体調管理にご留意ください。

さて今日は地元での活動となり、打ち合わせなどが多い一日でした。
そんな中、いくつか県からの情報提供がありましたので主なものをお知らせします。

Img_2042_20240905080801 Img_2041 先ずは、本日開催された「首都圏空港道路ネットワーク検討分科会」について。
この組織は、成田空港の機能強化の効果を広域的に波及させて、羽田空港との連携強化を図るためのた高規格道路ネットワークのあり方について検討を行う組織として立ち上がりました。
今日の会議では、「首都圏空港の物流・人流について」と「空港機能強化に対応した高規格道路ネットワークのあり方について」が議題となったとのことです。
千葉県にとって最重要ともいえる道路計画にもなりますので、今後の検討状況に注目が集まります。

Img_2046 もう1件道路関係は首都圏中央連絡自動車道(圏央道)について。
本日、「首都圏中央連絡自動車道4車線化(久喜白岡JCT~大栄JCT)連絡調整会議と、「圏央道(千葉県区間)休憩施設調整会議」が開催されました。

久喜白岡JCT~大栄JCT間の92.2kmについて4車線化を進めていますが、現在の状況と今後の見通しについては以下の通りです。

  • 幸手IC~五霞ICは、「令和7年春」開通予定
  • つくば牛久IC~牛久阿見IC及び阿見東IC~稲敷ICは、「令和7年夏」までの開通を目指す
  • つくば中央IC~つくばJCTは、「令和7年度」までの開通を目指す
  • 残る区間は、現在、全区間で工事に着手しており、資機材の調達や入札が順調に進めば「令和8年度」までの開通を目指す

これにより千葉県区間の神崎IC~大栄CJT間の10.7kmの4車線化は、「令和8年度」までとの見通しとなりましたが、これ以上遅延することのない様に対応を求めて参ります。

Img_2043_20240905083701 Img_2044 Img_2045 圏央道(千葉県区間)休憩施設調整会議ですが、神崎PA(仮称)と山武PA(仮称)の進捗状況等について、今後の見通しなどが示されました。
神崎PAは、4車線化と共に工事が進められていますが、地盤に変位が発生したことから対策工事が必要となり工期に遅れが出ていますが、今後の見通しとして「令和8年度」までの供用を目指すことが示されました。

山武PAは、追加の地盤改良が必要となり事業費が増加することとなります。
現時点では用地取得が完了していませんので、供用時期を示すことは出来ませんが、圏央道の本体工事と共に引き続き鋭意進捗するように求めていきたいと思います。

今日は道路関係について主にお知らせしましたが、県の様々な動向について引き続き適時適切に発信を心掛けて参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

「令和の米騒動」我が国が抱える農政問題への意識の高まりを期待

こんばんは。

Img_2040 今日は未明から朝方にかけて千葉県内各地で強い雨が降り、多くの個所で道路冠水が発生、また館山市でがけ崩れ、千葉市内でも道路被害が発生しました。
この大雨の影響で交通機関にも影響があり、京成本線の京成成田~京成佐倉では午前7時頃から約90分間にわたって運転見合わせ。
また他の路線でも列車の遅延が発生するなど、朝の通勤時間帯に混乱もありました。
因みに写真は、7時30分ごろの成田市内の東和田地区のものです。

午前7時30分には、千葉市、市原市、成田市、多古町、芝山町に土砂災害警戒情報が発令。(10時10分解除)
その後、10時10分には館山市、鴨川市、南房総市にも同情報が発令されました。(15時30分解除)

この大雨による被害は以下の通りです。

  • 人的被害なし
  • 住家被害 一部損壊:1棟(館山市)、床上浸水:2棟(市原市)、床下浸水:13棟(市原市)
  • その他  がけ崩れ:1箇所(館山市)、市町村道被害:2箇所(千葉市)

今後も台風の発生が見込まれ、日本列島に影響を及ぼして大雨となることも予想されます。
皆様にも引き続き気象情報にご注意いただき、警戒をお願いいたします。

さて、今日も県庁議会棟にて代表質問についての検討会。
午前10時から16時過ぎまで長丁場でしたが、ほぼ質問内容が固まってきました。
これからさらに詳細を詰める作業を進めて参りますが、11日の議会開会前までに大方の作業を終えたいと考えています。
なお、現時点で具体的内容については控えさせていただきますこと、ご容赦願います。

最近多く報道されている米不足と米価についてですが、6月議会の一般質問でも取り上げましたが、様々な要因が重なり今年4月ごろからコメ不足が顕著となってきていました。
最近の報道では、新米が出回り間もなく「不足感は解消する」、「高値も徐々に落ち着く」とされています。

私個人的にも間もなく「不足感」は”解消”すると見込んでいますが、来年の春以降は再び「不足感」が出るのではないかと懸念しています。
また価格については、令和6年産米の農家からの買取価格が3割から4割高くなっているため、これまでのような水準にはならないと見込んでいます。

長らく米価の低迷が続き、生産コストに見合わないと言われてきた日本の稲作経営ですが、後継者不足が深刻になっている中でようやく米価が上昇した局面にあります。
農家の所得向上を達成しなければ持続的な食糧生産が不可能となります。
一方で、生産コストに見合う消費価格が設定されれば、国民からは不満が噴出します。

今回の「令和の米騒動」が、国民全体にとっても日本の主食生産について改めて考える機会となり、国にとって農業が重要政策であることを改めて意識する契機となって、直面する我が国の農政問題を解決する努力が持続的にかつ力強く行われることを期待するものです。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 2日 (月)

気になる衆議院選挙のタイミング

こんばんは。

Img_2034_20240903083401 Img_2035 Img_2037_20240903083401 いよいよ今日から9月が本格始動です。
午前中はまず、監査委員の定例委員協議会。
普通会計160機関、公営企業会計20機関の計180機関の定期監査結果を踏まえて、知事に提出する意見書(案)等について協議しました。
議会選出の監査委員として、引き続き職責を果たします。

その後は議会棟控室に移動して代表質問の調整。
昼食は同僚議員と共にして意見交換。

午後からは9月議会で代表質問を担当する予定の坂下茂樹議員を交えて引き続き質問内容について検討を行いました。
明日も午前中から代表質問の検討会を予定しています。
9月議会の開会を前に引き続き定例議会の準備に時間を当てて参ります。

さて、よく聞かれるのが自民党総裁選の行方と衆議院の解散、そして総選挙の時期。
あくまでも個人的な予想ですが、総裁選については決選投票となることが濃厚であると思います。

衆議院選挙の時期ですが、新総裁が誕生し国会で首班指名が行われ組閣、そして国会で新首相の所信表明と代表質問を行った後の解散が予想されています。
そうなると一つが、10月22日公示で11月3日投開票、もう一つが10月29日公示で11月10日投開票という日程。

今年は来年の知事選挙を控えて県議会もこの後の日程がタイトなため、秋の解散総選挙となると個人的にもスケジュールの調整が難しくなりそうです。
特に11月10日はアクアラインマラソンの予定。
果たしてどうなるのか、今はまだ「神のみぞ知る」という心境が正直なところです。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

県議会リポートを発行

こんばんは。

Img_2013Img_2021_20240902081001 Img_2025 今日も先ずは宗吾霊堂へ。
2日目の御待夜祭で、11時からの「大般若六百巻転読大祈祷会」大法要に出席しました。
年に一度、この御待夜祭の大法要の時のみご本尊の厨子が開帳されますが、改めてご本尊を拝して、義民 佐倉宗吾様の領民を救おうとの決死の行動とその覚悟に思いを持ち、政治に携わる身としての心構えを心に刻みました。

法要の後は宗和会による総踊り。
そして2日目の屋台の引き回しが行われました。
成田の夏のお祭りの最終を飾る御待夜祭。
台風の影響もありましたが、今年も無事にそして盛大に開催されたこと、関係者の方々に敬意を表します。

Img_2032 Img_2033 さて本日、県議会リポートを成田市内を対象に新聞各紙に折り込みました。
ぜご一読いただき、ご意見など賜れれば幸いです。
小池まさあき県議会リポート

明日は午前中に監査委員定例協議会。
午後からは代表質問の検討会と続きます。
今週も議会開会の準備で忙しくなりますが、頑張って参ります。

千葉県議会議員 小池正昭

| | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »