« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月30日 (土)

成田空港で「エアポートライフツーリズム」のモニターツアー、そして拳眞塾の大会など

こんばんは。

Img_3258 Img_3251_20241201235101 今日は先ず成田空港へ。
「成田空港で働き、空港周辺に暮らす」ライフスタイルを体験する「エアポートライフツーリズム」のモニターツアーが今日から1泊2日の日程で始まり、そのオープニングにあたり地元を代表して参加された学生の皆さんに歓迎の挨拶をさせていただきました。
今回のツアーの“働く”編はグランドハンドリング、“暮らす”編は私の地元三里塚地区です。
日本の成長と発展に欠かせない国際空港づくりを強力に進めて参りますが、その国際空港を安定的に運用するための人材確保と育成が重要な課題でもあります。
引き続き世界の名立たる国際空港との競争に挑む成田空港を作り上げるために、様々な視点をもって取り組みを強化して参ります。

Img_3289_20241201235101 Img_3283 続いては、匝瑳市の八日市場ドームへ。
今日は第31回全日本武道空手道交流大会が開催され、開会にあたり挨拶の機会を頂戴しました。

主催された拳眞塾の大川宏塾長からは、空手道についてのご教示をいただきましたが、緊張感ある中で、改めて日本武道の精神を継承していかなければならないと強く感じた次第です。
それにしても空手を習う子供たちの礼儀正しさには改めて感心したところであり、日本の教育の在り方として武道の習得の必要性を感じたところです。

Img_3291 Img_3290 夕方からは各団体の忘年会へ。
早くも忘年会シーズンに突入です。

今年は特に選挙直後ということで多くの方々にお会いするため数多くの場へと出席する予定です。
その分、短時間で失礼することもありますのこと、何卒ご容赦いただきたくお願い申し上げます。

衆議院議員 小池正昭

 

| | コメント (0)

2024年11月29日 (金)

天皇陛下のご臨席を仰ぎ国会開会式 そして石破総理の所信表明演説が行われました

こんばんは。

Img_3240 今日は先ず、自民党本部で開催された総合エネルギー戦略調査会に出席し、脱炭素電源比率の拡大に向けた議論に参加しました。
先進諸外国に比べて化石燃料に依存している我が国
において、脱炭素電源の拡大は計画的にかつ強力に取り組む必要があります。
データセンターや半導体産業の立地が進み、電力需要は拡大していきます。
更に、米国主用IT企業が脱炭素化への取り組みを強化していることなどからも、脱炭素電源への取り組み強化は国策として進めていかなければなりません。
脱炭素電源の不足は、「投資機会の喪失と経済成長を阻害する」という認識を持って政策課題に向き合って参ります。

Img_3243 続いては、全国保育関係議員連盟の総会に出席。
こども家庭庁から令和7年度関係予算の概算要求について説明を受け、関係団体から要望を受けました。
その後は出席していた各議員から意見が出されましたが、保育園の運営にかかわり現場を知る身としては一部疑問を持つところもありました。
少子化問題への対応は急務であり、真の「こどもまんなか社会」の実現に向けては、広範かつ実効性のある政策を果敢に実施していかなければなりません。
引き続き関係する議論に加わり、必要予算が確保されるように活動して参ります。

午前11時からは天皇陛下のご臨席を仰ぎ国会開会式。

陛下をお見送りした後は一旦会館事務所に戻り書類整理。
そして再び自民党本部へ。
Img_3244 経済安全保障推進本部・デジタル社会推進本部・安全保障調査会・情報通信戦略調査会の合同会議の「サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた提言(案)」について協議の協議に参加しました。
この分野については正直言って自身の知識不足を感じたところではありますが、デジタル社会の進展に伴いサイバー攻撃への懸念が拡大している中で、サイバー安全保障の対応能力を欧米主要国と同等以上に向上させて「国民生活や経済活動の基盤」と「国家と国民の安全」を守るべく、今後も議論に参加して参りたいと思います。

15時からは本会議で石破総理の所信表明演説が行われました。
週明けには各党の代表質問が行われ本格的な論戦が始まります。
自民党内では税制改正に向けた議論も大詰めとなりますので、引き続き緊張感をもって対応して参ります。

その後は地元に戻りお通夜に参列。

Img_3246 そして日ごろから大変お世話になっている成田市議会議員有志の方々との懇談会に出席しました。
選挙後初めての意見交換の場であり、今後の連携も改めて確認できた貴重な場でもありました。
引き続き定期的に懇談の場を設けさせていただき、地元の政策課題の把握に努めて参りたいと思います。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月28日 (木)

本日より臨時国会 会期は24日間

こんばんは。

Img_3206 Img_3203 今週は昨日まで地元での活動に時間を割きました。
25日月曜日は銚子市内での活動。
まずは大橋前交差点での街頭活動からスタート。
若干車両の台数が少なく感じましたが、選挙後初の銚子市内での街頭活動を無事行うことができました。
今後も積極的に街頭活動を展開して参ります。

Img_3209 Img_3210 その後は、銚子市漁業協同組合外川支所を訪問。
千葉が誇るブランド水産物「銚子つりきんめ」について、今後の輸出の取り組みなどお話しを伺いました。
続いて銚子市内の各所を訪問し、抱える課題とその解決について、また銚子市の活かすべきポテンシャルなどについて各界の方々と意見交換させていただきました。
地域が持つ固有の力を最大限に活用して、地域振興を図るべく地元の方々と密に連携しながら努力して参りたいと思います。

Img_3212 Img_3214_20241129004401 Img_3215 Img_3217_20241129004901 26日火曜日は成田市内での活動。
はじめに地元の土地改良関係団体からご要望を賜りました。

続いてはJA成田市を訪問して管内の状況などについての意見交換。
国の発展と国民生活に欠かすことができない農業ですが、地元の抱える多くの課題を改めて強く認識したところです。
頂いたご要望と貴重なご意見をもとに、しっかりと活動して参る所存です。

昨日は主に旭市と匝瑳市内で活動。
夕方は自民党本部での新人議員オリエンテーション。
まずは森山幹事長からのご挨拶があり、続いて自民党中央政治大学院の遠藤利明学院長から少数与党となっている現実の厳しさや衆議院議員としての心構えなどのお話をいただき、齋藤健代議士からは政策立案や自民党の本部組織などについて詳しくご説明がありました。
政府与党一体であることなどを含めて、改めて地方議会との違いを明確に感じた次第であり、より緊張感を強くしたところでもあります。

Img_3231 そして本日、臨時国会が開会しました。
会期は12月21日までの24日間と決定しました。

明日は石破総理の所信表明演説。
来週12月2日、3日には各党の代表質問が行われ、予算委員会を含めて
選挙後初の本格的な論戦となりますが、国民生活と我が国の経済活動に重要な補正予算の成立に注力して参ります。

なお、私の所属委員会が変更となりました。
常任委員会は農林水産委員会と経済産業委員会。
特別委員会は、地域活性化・子ども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会と消費者問題に関する特別委員会です。
与えられた職責を精一杯果たすべく日々全力で活動して参ります。

Img_3232 Img_3233 Img_3235 さて今日も多くの方々が議員会館事務所を訪れていただきました。地元の各農業委員会の会長から要望書を受けさせていただきました。
ご要望にお応えすべく、食料安全保障の確立のためにも必要な関係予算の確保と事業等の進捗に努めて参ります。

ところで昨晩、猪口邦子参議院議員の午後自宅で火災が発生しお二人がお亡くなりになるという、悲しくとても心配な報道が飛び込んできました。
猪口邦子議員ご本人は外出中で無事であるとのことですが、ご主人とご長女との連絡が取れていないとのことです。
日ごろから親しくさせていただいている猪口邦子議員にかかわる想像を超える惨事に適切な言葉が見つかりません。
今はただただ猪口邦子議員に対して、衷心よりお見舞いを申し上げるところです。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

イベント日和の勤労感謝の日 各地で多くの方々とふれあいました

こんばんは。

今日は勤労感謝の日。
毎年多くの行事が各地で行われますが、天候に恵まれて各イベントは盛況でした。

Img_3155 Img_3154_20241124004801 Img_3151 まずは神崎町の「なんじゃもんじゃ いきいき発酵フェスティバル」に出席。
千葉県内で最も人口規模が小さな町ではありますが、“発酵”を前面に出してのまちづくりが特徴で、随所に町の職員の方々や商工会など各種団体の方々の町を思う気持ちが感じられます。
ところで”なんじゃもんじゃ”とは、町内の神崎神社内にある、国指定天然記念物の大きな楠木があり、この木について、かつて水戸光圀公がこの神社を訪れた際に「この木は何というもんじゃろか」と自問自答したことが由来とされ、「なんじゃもんじゃの木」と名付けられていることが由来です。

この古くからある「なんじゃもんじゃの木」が象徴するように歴史と伝統を有しながら、圏央道によって千葉県の新たな北の玄関口としての役割も期待されている神崎町ですので、その特性を生かした発展を目指して将来への政策を進めるべく努力して参る所存です。

Img_3150 Img_3159 続いては、香取神宮の新嘗祭に初めて参列。
厳かな中にも華やかさもあるなど、改めて香取神宮の社格を感じたところです。

そして衆院選でご加護をいただいたことと、今年の実りに感謝し、日本の安泰と繁栄も祈念して玉串を奉りました。
伝統と格式を感じた中で、引き続き我が国の伝統護持に努めなければならないとも実感したところです。

Img_3160 Img_3162_20241124004601 Img_3161 午後からは成田市内の「大栄ふるさとふれあいまつり」へ。
会場をナスパ・スタジアムの駐車場に移して2年目となり、賑わいも昨年より増したように感じました。
多くの方々からお声がけもいただき、改めて身の引き締まる思いでもありました。
大栄地区については、成田空港に隣接しているため物流関係の進出も旺盛でありながら農業生産も非常に盛んであるという特徴を有しています。
道路問題や排水問題などが懸案となっているため、引き続き地元成田市や県とも連携しながらその解決にあたって参りたいと思います。

Img_3174 Img_3165 Img_3169 最後に多古町の「いきいきフェスタTAKO2024」へ。
こちらも天候に恵まれて絶好のイベント日和の中、大変な盛り上がりを見せていました。

ブランド米の「多古米」を活用した様々な食品もあり、豊かな食文化の存在も改めて感じたところです。

成田空港に隣接し、圏央道の開通も予定されている多古町は、大手外資系の大規模な物流基地の計画もあるなど、今後大きく変わることが予想されています。
住民の方々からは、成田空港との連携について更に多くの期待が寄せられているところでもありますので、関係機関の方々と連携しながら取り組みの強化を図ってまいる所存です。

各イベントで多くの方々とふれあえた令和6年の勤労感謝の日。
改めて今年の恵みに感謝しつつ、地元の多くの皆様の日ごろのお仕事や活動などへのご尽力に感謝申し上げる次第です。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月22日 (金)

渋滞により到着が遅れご迷惑をおかけしました

こんばんは。

今日は午前中に地元事務所で事務作業。
その後、車で東京に向かいましたが途中の渋滞により予定の時間に大幅に遅れて到着。
総務省との打ち合わせ時間に間に合わず、再度事務所に来ていただくこととなってしまいました。
ご迷惑をかけしましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。

Img_3140 お昼には、「JAグループ基本農政確立全国大会」に出席。
令和7年度予算に向けて、食料安全保障の確保や中長期的視点での政策の確立、品目別対策、農業の持続的な発展と農村振興、災害への備えについての要請がありました。

私は、日ごろから農業問題に重大な関心を寄せています。
また、先の選挙においても食料安全保障の確立が重要であるとして、畜産を含めた農業、漁業、水産業の振興を力強く図っていかなければならないと訴えてきました。
そのため、必要な政策を推し進め、その裏付けとなる必要な予算獲得にも力を入れて参る所存です。

Img_3147 Img_3146 続いては、国民医療推進協議会主催の「国民医療を守るための総決起大会」に出席しました
医療、介護は、公定価格により運営されているため物価や賃金の上昇を直ぐには価格転嫁できないという現実がある中で、国民に適切な医療と介護をいかに提供していくかという問題に直面しています。
今後も医療と介護が重要な社会インフラであるとの認識を持って、様々な問題を認識してその解決にあたり、国民の命と健康、暮らしを守るために努力して参ります。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月21日 (木)

航空関係打ち合わせ 午後からは商工会全国大会と住宅・都市政策に関する会議

こんばんは。

今日は午前中に航空局関係の打ち合わせ。
航空を取り巻く状況全般について、また成田空港関連についてなど意見交換しました。
特には、成田空港の更なる機能強化や鉄道アクセスの改善策、新規就航の見通し、世界的な航空関連産業の動向と日本国内における対応などについてお話を伺いました。
地元に我が国最大の国際空港を有する身として、今後も航空政策全般について取り組む所存です。

Img_3125 午後からは、NHKホールで開催された「商工会全国大会」に出席。
最低賃金の上昇、人手不足、高齢化、エネルギー価格と物価の上昇、急速なデジタル化など、中小企業・小規模事業者にとって対応すべき課題が山積しています。
このような中で、日本経済を力強く成長させるためにも中小企業や小規模事業者への支援策を充実させていかなければなりません。
引き続き地域経済の重要な担い手であり、住民生活の質の向上にも欠かすことのできない中小企業・小規模事業者を束ねる商工会組織の声を拝聴して政策に反映させるべく努力して参ります。

Img_3128 続いては、自民党の「住宅土地・都市政策調査会」の会議に出席。
関係の各団体から税制改正についての要望ヒアリングが行われました。

新設着工戸数が減少傾向にあり、特に2023年の「持ち家」の新設数は2年連続の2桁マイナスで64年ぶりの低水準という結果でした。また、2024年も引き続き減少傾向が続いている状況です。

一方、「借家」の着工件数は微増、リフォーム需要にも伸びが見られます。
この要因分析として人口減少問題を避けては通れませんが、短期的には建築資材の高騰や金利上昇のリスクが影響していると言えます。
しかし、今後も日本経済を力強く成長させるためにも、本日、関係団体からの要望にもあった税制度を継続実施していく必要があると認識しました。
また合わせて国交省から説明のあったマンションを巡る問題についても、重要な関心を持って取り組まなければなりません。

引き続き住宅政策や都市政策についての議論に積極的に参加してい参ります。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月19日 (火)

銚子連絡道路の要望活動と半導体戦略についての勉強会に参加

こんばんは。

Img_3112Img_3114_20241119203101 Img_3113 今日はまず、銚子連絡道路の整備促進についての要望活動に同行。
銚子市の越川信一市長、旭市の米本弥一郎市長、匝瑳市の宮内康幸市長、東金市の鹿間陸郎市長と千葉県の関係職員が国土交通省を訪れ、はじめに吉岡幹夫事務次官へ、続いて
山本巧道路局長に要望書を手交し引き続き事業費の確保と事業推進への支援を要請しました。

吉岡事務次官と山本道路局長からは前向きなお言葉を頂き、特に県の役割が重要であること、また用地買収に関しては地元市の積極的な関与の必要性を指摘されましたので、引き続き千葉県と沿線市の連携を強化して事業の推進を図るべく努力して参りたいと思います。
また合わせて他の地元の道路ネットワークの充実にも務めていく所存です。

続いては、同じく要望に訪れていただいた成田用水事業推進協議会の方々の昼食会場にお邪魔して挨拶。
国の事業として実施している改築事業の推進について、引き続き応援して参りたいと思います。

Img_3108_20241119203001 Img_3110 午後からは自民党本部で開催された半導体戦略推進議員連盟の勉強会に参加。

政府は、我が国の半導体産業の復活に向けた取り組みを積極的に進めていますが、目覚ましいスピードの技術革新と世界の政治情勢や地政学リスクなども考慮しつつ、今後さらに支援を強力に進めていく必要性を実感しました。
自民党として日本の国益を第一に据えた政策を推し進めなければなりません。

経済産業省からの説明を受けて、参加された議員から様々な発言がありましたが、正直、現時点でが十分に議論に参加できない私自身の知識不足も痛感しましたので、先端産業に関すること、経済安全保障に関することなど、重大な関心を持って取り組んで参りたいと思います。

夕方は地元に戻ってインフルエンザの予防接種を受けました。
寒さを一気に感じた今日です。
寒暖差が大きくなってきていますので、皆様くれぐれも体調にはご留意ください。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月17日 (日)

日本一のいも祭り「栗源のふるさといも祭」

こんばんは。

Img_3102Img_3103 Img_3101 今日は季節外れの暖かさ。
日中は半袖でも過ごせるほどで暑さも感じた中、「栗源のふるさといも祭」に行ってきました。
この時期の有名なイベントですが、私としては初参加となりました。

先ずはビックリしたのがイベント会場の規模。
日本一の焼きいも広場の焼きいもと、巨大セイロによる蒸かしいもは無料配布。

Img_3106 Img_3107 そして、いも堀り体験広場あり、ステージイベントあり、多くの模擬店ありと盛りだくさん。
何と言っても特設の「いも神社」も出現しているところがこのイベントの規模を物語っています。
朝方の雨を心配も吹き飛ばすかのように、会場は多くの来場者で賑わっていました。

今や世界に向けて輸出している千葉のサツマイモ。
今後も農業振興に力を入れながら、世界市場を意識した取り組みを積極的に進めるように活動して参ります。

午後からは香取市内や多古町内を訪問。
農業問題を中心に多くのご意見を頂戴することが出来ました。
引き続き現場の声を大事に活動して参る所存です。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年11月16日 (土)

成田市産業まつりなど

こんばんは。

Img_3001_20241119194301 Img_2998_20241119194301 Img_3049_20241119194301Img_3066 今日は地元のイベント。
先ずは成田市産業まつりにお邪魔しました。

会場を成田国際文化会館から成田市公設地方卸売市場へと移動して3年目。
これまで様々な意見が出ていましたが、それらの対応が取られて工夫もなされていることもあってか、昨年よりも賑わいが増していたと感じました。

多くの方々とお会いして話に花が咲いて予定の時間を大幅に超過しましたが、貴重なご意見も頂戴することが出来ました。
政策に活かせる内容も多くありましたので、今後の活動に活かして参ります。

Img_3092 Img_3095 続いては、成田市ニュータウン地区の神宮寺楽天会の皆様との懇談。
成田ニュータウンは空港建設に伴い造成された新しい住宅地という印象がありますが、この地区の方々は既に40年以上居住されていて成田市のこと、空港のことなど政治的課題も幅広く認識されています。
そして選挙の投票率も成田市内では常にトップクラス。
多くの課題意識を持っていただいているため、今日も多くのお話をお伺いすることが出来ました。

特に今後のあるべき都市づくりや鉄道アクセスなどについて、また世界情勢が変化する中で、国政の安定が必要であるとのご意見も多く頂戴すしました。
頂いたご意見を胸に、ご期待に沿うべく国会で精力的に活動して参ります。

Img_3098 夕方からは街頭活動。
自民党としての党改革の必要性、いわゆる「103万円の壁」について、成田空港と交通の問題、農業問題など約1時間マイクを持って訴えました。
今後も積極的に街に出て発信して参りたいと思います。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年11月15日 (金)

農業会議会長として最後の審議委員会

こんばんは。

昨日国会が閉会したため、今日から日曜日までの3日間は地元にとどまっての活動を予定。
先ずは、千葉県内で広く事業を展開する不動産関係企業と最近の住宅市場などについて意見交換させていただきました。
都心部に近い地域とそれ以外の地域とで差が出てきていること、資材高などにより住宅価格が上昇していること、そして金利の上昇の影響もあり住宅の買い控えが出てきていることなど、最近の動向について拝聴しました。
住宅関連は日本経済の重要な指標の一つでありますので、今後もその動きなどを注視してまいります。

Img_2975 Img_2979_20241116204201 Img_2985 続いては千葉県農業会議の常設審議委員会。
活動の場を国政に移すこととなったため会長職を辞することとし、今日が会長として会議を取り仕切る最後の委員会となりました。
任期途中で会長職を辞任することとなりご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げましたが、会長職をお預かりしてからこの間、常に農政の課題を認識し食料安全保障の観点からも農業の振興を図らなければならないと強く認識し活動してまいりました。
そして今後は、引き続き日本農業が抱える課題の解決に尽力し、引き続き千葉県農業の振興にも努めて参る決意を述べさせていただきました。
ご指導頂いた委員の皆様、支えていただいた事務局職員の皆様、これまでありがとうございました。

続いては千葉市内と成田市内でそれぞれ打ち合わせ。

夕方は成田空港関連について千葉県と空港会社NAAとの打ち合わせ。
後援者との懇談会。
最後は地元自治会役員と空港関係者との懇談会となりました。

多くの方々から最近の生活の変化を気にかけていただいています。
タイトなスケジュールが続きますが、引き続き精力的に活動してまいります。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月14日 (木)

特別国会が閉会

皆様、こんにちは。

Img_2879_20241114153601 Img_2921_20241114153601 Img_2927 Img_2940 11日に特別国会が召集され、初登院しました。
そして本日まで4日間の会期で、11日の初日には正副議長の選出、内閣総理大臣の指名選挙となりましたが、総理大臣の指名選挙で決選投票となったのは30年ぶりとのことです。

決選投票は上位2名によることとなっていて、自民党の石破茂総裁と立憲民主党の野田佳彦代表による決選投票の結果、第103代内閣総理大臣に我が党の石破茂総裁が選出されました。

  • 1回目の得票
    自民党 石破総裁 221票
    立憲民主党 野田代表 151票
    日本維新の会 馬場代表 38票
    国民民主党 玉木代表 28票
    れいわ新選組 山本代表 9票
    共産党 田村委員長 8票
    無所属 吉良州司氏 4票
    参政党 神谷代表 3票
    日本保守党 河村たかし氏 3票

  • 決選投票の結果
    自民党 石破総裁 221票
    立憲民主党 野田代表 160票
    無効票 84票

結果的に国民民主党などが上位2名以外に票を投じたためそれが無効票となり、石破総裁が最多得票で総理に選出されましたが、与党として過半数を有していない現実を目の当たりにしたところでもあります。

17ある常任委員長のポストも、自民9、立憲5、維新、国民、公明にそれぞれ1ずつ、7つの特別委員会の委員長は、自民3、立憲3、維新1、3つの調査会の会長は、自民2、立憲1に配分されました。

総選挙の結果として真摯に受け止めなければなりませんが、難しい国会運営となることは必至であり、私自身衆議院に身を置く一人として緊張感をもっていかなければならないと強く感じているところです。

ちなみに私の所属は、常任委員会が国土交通委員会と総務委員会、特別委員会が原子力問題調査特別委員会と北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会となりました。
また、自民党の新人は全員が国会対策委員会に所属するとのことで、坂本哲志委員長のもと職務に励んでまいる所存です。

全てが初めての経験でもあり、地理感覚や議事堂内部の間取りなどもまだまだ分からないところが多くありますが、有権者の負託を得たその責任を重く感じながら国会での活動に注力してまいります。

今日は国会正門前で天皇陛下をお迎えし、参議院本会議場にて陛下のご臨席を仰ぎ開会式も行われました。
そして14時からの衆議院本会議でこの第215特別国会は閉会となりました。

今週は特に慌ただしい日程となりましたが、今月末にも臨時国会が召集されて経済対策のための補正予算が審議される見込みです。
生活も一変していますが、引き続き地元の皆様のご期待に沿うべく誠心誠意努力してまいります。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (0)

2024年11月10日 (日)

各地のイベントで多くの方々とのふれあい 

こんばんは。

Img_2804 Img_2814 週末は地元のイベント等に参加しています。
今日はまず、成田市少年野球連盟のスポーツ少年団秋季交流戦の開会式。
6年生が抜けていよいよ新しいチーム構成でのこの大会、練習の成果を発揮すると共に試合で得られる貴重な経験を今後に活かして欲しいと願い挨拶しました。
引き続き子供たちが野球をはじめ多くのスポーツに親しめる環境づくりにも力を注ぎます。

Img_2821_20241110174201 Img_2816_20241110174201 Img_2819_20241110174301 成田市を後にしてからは旭市へ。
はじめに鎌数伊勢大神宮にて参拝。
大神宮のご加護で当選させていただいた感謝の気持ちを持ってお礼にお参りさせていただきました。
今後も各地域の社寺には感謝の気持ちを持ってお参りさせていただきます。

Img_2827_20241110174201 Img_2846_20241110174201 Img_2853_20241110174201 そして旭市の”産業まつり”で昨年から名称を改めた「あさひオータムジャンボリー2024」に出席。
午前10時からの
開会式前にもかかわらず、駐車場へ入る車で周囲は既に渋滞が発生していました。
そして会場に到着すると既に多くの人々で会場は大賑わい。
農業、畜産、水産をはじめ企業や団体の皆さんが多く出店され、改めて旭市の幅広く豊富な産業の存在を実感したところです。
千葉県東部の重要な都市としての発展が期待される旭市の各産業の振興に努めて参る所存です。

Img_2862 Img_2865 Img_2871_20241110174301 続いては、食と農の祭典「第19回そうさ農業まつり」へ。
新鮮な野菜をはじめ、加工品、花植木、畜産物などの特産品が並び匝瑳市の特徴が大きく出ていたイベントです。
匝瑳市も人口減少など課題は山積していますが、銚子連絡道路の開通は経済的効果や住民の利便性向上にその効果を発揮しつつあると感じています。
匝瑳市は、私の母の生まれ故郷でもあり幼い頃から親しんできた地域でもありますので、各界各層の方々と連携しながら特徴を活かした発展に取り組んで参る所存です。

Img_2844_20241110174301 そして香取市小見川地区で開催された「おみがわYOSAKOIふるさとまつり」へ。
初めての参加となりましたが、県内外から多くの団体が参加しての華麗な演舞が披露され、非常に盛り上がりのあるイベントを堪能させて頂きました。

今日は地域がそれぞれ思考を凝らして行うイベントに参加させて頂き、多くの貴重なご意見も拝聴することができました。
地域それぞれに固有の課題を抱えている現実も理解しつつ、頂戴した様々なご意見を今後の国政での活動に活かして参ります。

さて明日は特別国会が召集され、私にとっての初登院となります。
自民党の両院議員総会を経て、13時からの本会議では正副議長選挙。
15時過ぎからは内閣総理大臣の指名が行われますが、上位2名による決選投票となる見込みです。
様々なご批判をいただいている自民党ですが、「石破茂」と記名して一票を投じます。

国民の皆様からのご意見に真摯に耳を傾け、信頼を回復するための党改革を進め、日本の成長と発展と国民生活の安定のための政策を推し進める自民党として生まれ変わる覚悟を持って望んでまいります。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (1)

2024年11月 4日 (月)

当選後初の更新

こんばんは。

Img_2613 第50回衆議院議員選挙が終わり一週間が経過しました。
僅差でありましたが、お陰様で千葉10区での当選を勝ち取ることが出来ました。
ご支援いただいた全ての方々に心から感謝申し上げます。

未だ緊張感が続いている中でまだ初登院前でもあるため、衆議院議員となった実感も強くはありませんが、先週末からの行事等に参加して少しずつ自らの立場を理解しつつ、改めてその責任の重さを強く感じているところです。

林幹雄前衆議院議員が9月15日にご勇退を発表し、立候補の決意を固めて自民党県連の公募に応募したのが9月26日。
最終面接を経て10月4日に自民党県連内での公募手続きが終了して内定を頂きました。

そして衆議院が解散した10月9日に千葉10区支部長に正式に就任。と同時に自民党本部で公認証を頂き、10月15日の公示から12日間の選挙戦となりました。
出馬の決定から超短期間での選挙戦への突入でしたが、本当に多くの方々にお支え頂き戦い抜くことが出来たと思います。

この間、このブログを更新する時間的余裕もないままに日々が過ぎ去ったこの一ケ月ですが、今後はまた出来る限り日々の活動等をお知らせして参りますので何卒よろしくお願いいたします。

この11月はイベントが多く開催され、選手末から昨日まで多くの行事等に出席しましたので以下お知らせいたします。

10月31日
Img_6697 神道政治連盟千葉県本部、自民党千葉県神政連支部大会に出席。
挨拶の機会を頂戴しました。

憲法改正の必要性と地域の伝統文化の保持と継承を引き続き強く訴えていかなければならないとの思いを新たにしています。
引き続き国会の場でも努力してまいる所存です。

11月1日
Img_2624
自民党千葉県議員会の総会にて挨拶。
先輩同僚議員から頂いた多くのご支援に感謝を申し上げると共に、今後の変わらぬ御指導をお願いしました。
慣れ親しんだ場でありましたが、既に自身の席がないことも実感する場ともなりました。
活動を国会の場に移しますが、千葉県政で経験した14年間を活かして、県議会議員の皆様と強く連携してまいる所存です。
自民党県連の方々には、選挙において多大なご支援をいただき大変お世話になりました。改めて心から感謝申し上げます。

11月2日
Img_2633 成田市制施行70周年記念式典に出席。
衆議院議員となり地元成田での初めてのご挨拶の機会が成田市の節目の式典となりました。
挨拶の冒頭、まずは先人のご尽力に心から感謝申し上げました。
そして、成田山新勝寺や宗吾霊堂に代表される歴史と文化を継承しつつ、大きな期待が寄せられている成田市の発展を実現させるべく千葉県と成田市と連携しながら努力して参る決意を述べました。
特に成田空港の更なる機能強化を重要な国家プロジェクトとして位置付けて、引き続き尽力していかなければならないとの思いを強くしています。

Img_2643_20241105085101 続いては、成田市北部の「豊住地区ふれあいフェスティバル」。
敬老会も兼ねた行事で毎年出席しています。
衆議院議員として引き続き地域発展に尽力する旨の挨拶をしましたが、多くの方々から「おめでとう」のお言葉をかけていただきました。
いつも暖かく迎えていただく地域の方々に心から感謝申し上げます。
人口減少や農政問題などを抱える地域ですので、引き続き住民の方々のご意見を拝聴しながら問題の解決当たってまいります。

Img_2670 Img_2667 成田国際文化会館では成田ウィンドオーケストラの成田市制施行70年記念コンサート。
成田市発の市民吹奏楽団として今年5月に発足。初のコンサートでした。
今後は部活動の地域移行の受け皿としての役割も担う予定とのこと。
成田市の文化向上に寄与してくれるものと期待しています。
素晴らしい演奏、ありがとうございました。

Img_2692 Img_2702 夜はNARITA花火大会。
成田市制施行70周年記念の今年はあいにくの雨でしたが、会場は多くの観客で盛り上がりました。
やはりフィナーレを飾る「黄金伝説」は圧巻。
実行委員会に皆様、ボランティアの皆様、今年も素晴らしい花火大会を開催していただきありがとうございました。
来年に向けて、秋空の晴天と素晴らしい花火を期待しています!

11月3日
Img_2706_20241105085201Img_2707_20241105085201Img_2703 銚子市からスタート。
先ずは、銚子市空手道連盟の皆様に大会前にご挨拶。

続いて銚子港水産まつりへ。
「きんめだいまつり」と「近海生まぐろ即売会」も同時開催で大変賑わっていました。
この水産まつりに合わせるかのように、前日に今年初めて秋刀魚が50トン水揚げされ話題も多かったように思います。
水産資源の減少など漁業水産業にとって厳しい課題が山積していますが、引き続き現場の声を拝聴して銚子の漁業と水産業の発展に寄与するように活動して参ります。

Img_2725 Img_2722_20241105085301 Img_2723 続いては東庄町の「東庄ふれあいまつり」、そして香取市の「山田ふれあいまつり」に出席しました。
どちらも初めての参加となりましたが、天候にも恵まれて会場は大盛況。
正直その盛り上がりに驚きもありましたが、住民相互の強い繋がりも強く感じることが出来た行事です。
会場では地域固有の課題も多く拝聴しましたので、その解決に全力で当たって参ります。

11月4日
Img_2730 Img_2741 Img_2752
成田市内での活動。
先ずは地元の「三里塚コミセンまつり」へ。
コミュニティセンターを利用する多くの団体の参加によって賑わいを見せていました。
地域の発展のためにもイベント等を通じて、住民相互の連帯感が醸成される事が重要であると改めて感じたところです。

Img_2774_20241105085601 Img_2762 続いては、成田市の田町商店会主催「青空げんき市」。
恒例のイベントも好天に恵まれ賑わいました。
多くの方々から「おめでとう」「頑張って」との温かいお声がけをいただき、改めてそのご支援に感謝申し上げました。
商店会組織の維持とその運営にもご苦労がありますが、地域の発展に欠かせない商店や事業者の経営支援にも力を注いで参ります。

その後は葬儀に参列。
幕張での打ち合わせを終えて成田市内での会食となりました。

慌ただしく過ぎ去る日々ですが、11日の特別国会へ向けての準備も進みつつあり、明日以降はまた何かと忙しくなりそうです。
今後もできる限りこのブログを通じて活動を報告しながら政策を訴えて参りますので、皆様には引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

衆議院議員 小池正昭

| | コメント (1)

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »